ハイヤー・タクシー業界専門情報紙  株式会社 交通界
2021年1月18日

    交通界WebNews
最新号ニュース
発行物について
購読のご案内
採用情報
会社概要・沿革
広告のご案内
 
「週刊交通界21」毎月4回情報発信

明確になった?「交通空白地」の定義
      〜自家用有償旅客運送の導入判断
河野・規制改革担当相がPR 国交省がGL策定・公開

 令国交省・自動車局旅客課はこのほど、「地域交通の把握に関するマニュアル」を策定し、同省ホームページ上で公開した。昨年12月25日に河野太郎・規制改革担当相が定例会見の中で紹介したもので、地域住民が円滑な自家用有償旅客運送の導入を望んでいるにもかかわらず、既存のバス・タクシー事業者が1社でも反対すれば地域公共交通会議や協議会等での協議が調わないという、「全会一致的な運営が慣行として行われている地域があること」や「そもそも交通空白地の定義が明確でないこと」などの弊害があったことを指摘した上で、国交省との調整を終えて当該ガイドラインが公表されることになったとしていたものだ。その中身をもう少し詳しく紹介する。

 河野担当相の会見での指摘についてはマニュアル冒頭の「背景・目的」において、「地域における移動手段の確保は重要な課題であり、バス・タクシーなどによる移動サービスが十分に提供されていない地域では、地域交通の確保のための検討が求められている」「しかしながら、現状では、地域交通を考えるにあたり交通空白地の考え方がさまざまであることなどから、地域の関係者で十分に検討し、協議を行うことが困難となる場合もある」とした上で「そのため、市区町村や住民・利用者、関係団体、交通事業者など、地域の主体・関係者が移動手段確保のために適切に検討、協議を行えるよう、地域の状況を、一定の目安及び既存の自家用有償旅客運送の導入事例のもと把握するための『地域交通の把握に関するマニュアル』を策定する」などと説明している。本マニュアル策定のため、19年11月12日〜20年1月10日にかけて自家用有償旅客運送を実施済みの793団体にアンケートを実施し、449団体から回答を得た(回答率56.6%)という。
 このマニュアルの使い方については、バス・タクシーによる移動サービスが十分に提供されていない地域で現在運行中の自家用有償旅客運送の導入地域の事例と比較してそれとの類似性を確認することで新たな移動手段が必要な地域となっている可能性が高いとみなすこととし、さらに「あくまで、地域の移動手段確保のための協議を行うに当たっての検討材料として活用してほしい」「移動手段の確保については、既存公共交通の更なる活用や自家用有償旅客運送の導入等も含めてさまざまな視点から検討することが望ましい」などとクギを刺して、マニュアルとの適合をもって直ちに自家用有償旅客運送が必要とのお墨付きを与えるものではないことをさりげなく強調している(別掲1はマニュアルに示された道路運送法及びその枠外の移動手段の類型で、上段ほど国交省推奨の類型という印象を滲ませている=略、以下同)。
 ある地域で住民の移動手段に困難をきたしており、新たに自家用有償旅客運送を含む移動手段の導入を検討しようという場合には、本マニュアルに従って、「地域住民等チェックリスト」「市区町村チェックリスト」を用いて、前者は移動に困っている地域住民や移動手段を確保したい団体などが、生活実態や交通状況を踏まえて地域の状況を把握するためのチェックリストを作成していくもの(別掲2)。
 後者については、市区町村が、地域住民等チェックリストに基づき、地域の状況をより詳細に把握するためのもの(別掲3)。さらに市区町村チェックリストで地域の状況を段階的に把握したら、「目安」(別掲4)および「導入事例」(別掲5)と比較し、既存の自家用有償旅客運送導入地域との類似性を確認するとされている。
 これらチェックリストを活用して、「目安」や「導入事例」との比較までたどり着いた段階で、前例から大きく乖離していた場合には、断言はできないものの、いわゆる交通空白地の概念には相当せず、自家用有償旅客運送等の導入は適当でないということになると考えられる。
 しかし、これらのマニュアルを活用する局面が実際に生じるということは当該地域住民らの中に既存の交通手段に対する不満があるということにほかならないので、それらのニーズに対するケアはバス・タクシー事業者の側で丁寧に対応していく必要はあるだろう。(了)
<Topへもどる>

No.848 1月18日号  主な内容
■巻頭人物:杉浦 賢次氏(連合東京会長)
■気になる数字:28分程度
 JR東日本など鉄道各社、緊急事態宣言で3月に予定の終電繰り上げを前倒し。山手線・池袋〜大崎間で約28分繰り上がり
■トピックス
:明確になった?「交通空白地」の定義  〜国交省がガイドライン策定・公開
:エッセンシャルサービスは運賃改定の理由にならないのか―
      〜コロナ禍にあって「エッセンシャルサービス」の評価は確定したが
:夜間営業壊滅? 京阪神にも緊急事態宣言
      〜どうなる?タクシー業界―大阪・京都の事業者の声
:非常事態でもAIオンデマンド計画貫徹の構え?
      〜第2回大阪市地域公共交通会議延期も、リモート会議を提案
:UD乗り場の位置変更  〜新神戸駅乗り場、入構枠拡大も検討へ
:東京無線&チェッカーキャブ無線 4月業務提携に向けて
      〜東京無線・村澤副理事長に聞く 教育・研修の課題
:同一労働・同一賃金とタクシー乗務員
      〜システムオリジン「ウェビナー」から
■企業インフォメーション 
:タクシーメーター「R9−6」で変動迎車料金に対応(二葉計器)
■東西往来
:行き届いた利用者への配慮 / 「おうち外食」タクシーも応援
■この人この言葉
:秋山 利裕氏 / 清水 始氏 / 山根 成尊氏 / 田中 民郎氏
■シャッターチャンス
:言葉だけの「エッセンシャル」 / 改めてタクシーの存在価値を!
:コロナ特例貸付の返済開始延長 / コミュバスの拡張に打つ手は?
<Topへもどる>
速さ+確かさ
交通界ファックスプレス(『交通界21』特別サービス号/ 週3回配信)

 

Faxpress 関東版
■ 法人40万円以内、個人20万円以内
    1月または2月売上半減超など条件
   経産省 中小事業者一時金支援

【 東京 】経産省は15日、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う11都府県での緊急事態宣言の発令を踏まえ、売上の減少した中小事業者に対する一時金支援の概要を公表した。梶山弘・経産相が12日の定例会見で大枠に言及し、15日の会見で改めて実施概要を公表したもので、前年同期比で売上が半減している法人事業者に40万円以内、個人事業者等には20万円以内の一時金を支給することができるようになり、対象にはタクシー事業者等も含まれるとしている。
 今回の一時金の支給による支援は、緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により影響を受け、売上が減少した中堅・中小事業者が対象で、東京、神奈川、千葉、埼玉など緊急事態宣言発令地域のほか、営業時間短縮等による協力金支給上限額の引上げ対象となった「緊急事態宣言発令地域に準じた取り組みを行うことが新型インフル等特措法担当大臣(*西村康稔・経済再生担当相)により確認された地域」を順次追加していくとしている。
 一時金支給を受けるための要件は、緊急事態宣言の発令に伴い、@発令地域等の飲食店と直接・間接の取引があること(農業者・漁業者、飲食料品・割り箸・おしぼりなど飲食業に提供される財・サービスの供給者を想定)A発令地域等における不要不急の外出・移動の自粛による直接的な影響を受けたことにより、本年1月または2月の売上高が対前年比50%以上減少していること(旅館、土産物屋、観光施設、タクシー事業者等の人流減少の影響を受けた者を想定)―をあげている。支給額は法人40万円以内、個人20万円以内とされ、算定方法は「前年1月及び2月の事業収入−(前年同月比▲50%以上の月の事業収入×2)」とされており、法人タクシー事業者の場合は通常は上限額の40万円に相当するものとみられる。
 申請方法は現在も検討中とされているが、前年の確定申告、対象月の売上台帳の写しとともに、宣誓書において緊急事態宣言等によりどのような影響を受けたかを選択肢から選んで自己申告することを想定しているという。
〔1月16日号関東版掲載〕  <Topへもどる>

2021年1月16日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】法人40万円以内、個人20万円以内/1月または2月売上半減超など条件/経産省 中小事業者一時金支援
【 東京 】「規制改革の全国展開」改めて主張/国家戦略特区諮問会議で竹中氏ら
【 東京 】国際自動車 稼働人員の35%休業/緊急事態宣言で稼働調整
【 東京 】緊急事態宣言下の稼働状況調査へ/東タク協三多摩支部
【 東京 】運転地理検定を団体受検/オール新卒の日交葛西営業所
【 東京 】全タク連GLに基づいて/帝都自交がコロナ感染予防対策公表
【 東京 】昨年2月以来、法人の平均58歳に/特区・武三 12月の運転者証等交付
【 東京 】多摩は60.6歳 4カ月ぶり上昇/6000人台割り込む
【 サンフランシスコ 】ギグワーカー巡る住民投票の無効訴え/ウーバー運転者らが最高裁に提訴
【 東京 】都個協「マスク約款」申請74%に
【 横浜 】事業維持へ運行支援も/神タ協横浜支部 自民議会通じ要望
【 東京 】重大事故発生 HPで「お詫び」/チェッカーキャブ無線協組
 
2021年1月16日号−2 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】タク変動料金、IT点呼に前向き姿勢/ソフトメーターの導入前提に/河野・規制改革担当相「国交相と大筋合意」
【 横浜 】3月以降の会費免除を検討/神タ協横浜支部 2月15日に臨時総会
 
2021年1月15日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】運行管理、監査にICT活用/持続可能な事業・利便性など重点/国交省自動車局 21年度予算案
【 東京 】雇調金需給、1年超えても可能/厚労省広報 6月末限度
【 東京 】健康起因事故で注意喚起へ/東タク協 正月の甲州街道事故受け
【 東京 】休業支援給付金等の個人申請/自交総連が機関紙で案内
【 東京 】休業明け事故多発、意欲の低下も/労政研 コロナの影響アンケート
【 東京 】教育・研修にIT積極活用/チェッカーと提携で東京無線・村澤氏
【 東京 】都個協理事会、書面開催に
【 東京 】東個交通共済は理事会中止
【 東京 】全組合員に生活支援金/コロナ禍の営収低迷で日の丸自交労組
【 東京 】全自交中央委、書面開催に
【 東京 】日交G連絡協が現場視察へ/大松議長らが2月中に
【 横浜 】車停は法人6件、個人1件/関運局 12月のハイタク行政処分
【 大阪 】変動迎車料金に対応/二葉計器「R9−6」
【 東京 】d払いで500ポイント/MoT 「GO」キャンペーン
【 東京 】リース満了時の残価保証/DeNAがカーリース新オプション 
 
2021年1月9日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】資金繰り支援の相談窓口設置/ 交通事業者の経営・雇用状況を把握/緊急事態宣言受け赤羽国交相表明
【 横浜 】自主的休業で雇用維持/緊急事態宣言受け神タ協
【 東京 】持続化給付金の第二弾を/都営協・冨本理事長が助成要望
【 東京 】「4〜5月までに落ち着いて」/交通労連ハイタク・手水事務局長
【 東京 】「交通空白地」の判定など/「地域交通の把握」で新マニュアル
【 東京 】直営タクに飛沫防止シールド/日交 約1600両に装備へ
【 東京 】ギグワーカーの保護ルール明確に/フリーランスの労働環境整備GL案
【 東京 】安全祈願は理事長ら少人数で/東京ハイタク交通共済協組
【 東京 】永年勤続表彰に2社・3営業所/12月のグリーン経営認証
【 東京 】終電繰り上げ、前倒しを/1都3県知事が鉄道各社に要望
【 東京 】連合東京が「新春のつどい」/杉浦会長 国政選挙で「緊張感を」
【 東京 】独自に無事故キャンペーン/シンセツタク労組、2月13日まで 
【 横浜 】関東運輸局 譲渡譲受1件認可
【 横浜 】都市型ハイヤーを新規許可
 
2021年1月8日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】DX主軸にタクシー事業変革/「フルクル」「S.RIDE」中心に展開/国際自動車・西川社長 年頭あいさつ
【 東京 】雇調金特例措置の再延長検討へ/加藤・官房長官が表明
【 東京 】雇用維持と適切な供給確保を/「緊急事態宣言」受け東タク協経営委 
【 東京 】タクシーは326事業者/関東管内 働きやすい職場認証申請
【 東京 】LPG 1月CPは大幅上昇/今後はコロナ感染再拡大の影響も
【 東京 】大臣官房長に瓦林氏/国交省 旅客課長は大辻氏
【 東京 】接遇英語検定、新たに22人合格/東タクセン 累計816人に
【 横浜 】神奈中タクがTVアニメとコラボ
【 横浜 】京浜は51人減 70歳超が27%に/神奈川タクセン 12月の運転者証交付
【 千葉・東京 】成田空港利用の帰国・入国者/帝都自交 ハイヤーで輸送協力
【 東京 】東京、新宿両駅で「安心」アピール/ハイタク労働団体がキャンペーン
【 東京 】年賀に組合員撮影のクオカード/旗開き中止で東洋交通労組
<Topへもどる>
速さ+確かさ
交通界ファックスプレス(『交通界21』特別サービス号/ 週3回配信)

 

Faxpress 関西版

 大タ協 経営委に「IT小委」設置へ
    大阪市地交会議対応には苦慮

【 大阪 】大タ協(坂本栄二会長)は13日の五役会で、昨年末の臨時総会で就任した新理事による専門委員会構成を検討した。また、副会長が5人体制となったことによりそれぞれの委員会担当も見直した。新任の坂本篤紀氏は、前期委員長を務めた広報サービス委員会とケア輸送委員会など3委員会を担当するもよう。要望のあったIT委員会(仮称)については経営委員会を増員した上で「IT小委員会」として設置する方向だ。
 五役会では、当初15日に設定されていた第2回大阪市地域公共交通会議(会長=内田敬・大阪市立大学大学院工学研究科教授)が緊急事態宣言の再発出の状況を受けて延期され、リモートによる開催が検討されていることが報告された。大タ協としては、他の参加委員にも高齢でリモート会議に参加し難い、または設備がないケースもある中で、まともな議論が難しいとして緊急事態宣言解除後に再設定すべきとの意見だが、大阪市側は緊急事態宣言下でもリモートの会議開催を求めており、このまま突っぱねると「不参加」とされる恐れがあるとして、悩ましい状況に陥っている。週明け18日にも大阪市側が参加意向を確認するために訪問してくるという。
 また、大阪メトロからは実験地域にあるタクシー事業者から乗務員を派遣する形での「協業」提案もあったもようだが、最低賃金割れの給与提示しかなく「それでは協力できない」としている。
 坂本会長は15日、本紙の取材に「交通が不便な地域の一般市民からすれば市・区が住民サービスの一つとして新たな交通手段を提案してくれることは悪い話ではないだろうが、普通は210円などと言う運賃でできるサービスではなく、タクシー事業者が参入するには自治体から一定の補助金投入が必要だ。それができるというのは、元・大阪市交通局だった大阪メトロだからだ。タクシー業界はただ反対しているだけと思われると困る。寝屋川市でも結局一定の補助金を出してタクシー事業者に依頼する方向で理解が進んできている。まったく代替交通機関がないような地域なら反対もないだろうが、現にタクシー事業者が存在する地域で提案された今回のAIオンデマンド交通は完全にタクシー類似行為であり、民業圧迫になる」と話した。
 リモート開催にしろ延期開催にしろ採決されると否決は難しい委員構成になっているため、局面打開に頭を悩ませている。
〔1月16日号関西版掲載〕 <Topへもどる>

2021年1月16日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】大タ協 経営委に「IT小委」設置へ/大阪市地交会議対応には苦慮
【 大阪 】坂本会長 第3次補正で知事に要望へ
【 大阪 】独立採算の関協無線 約300両で
【 東京 】法人40万円以内、個人20万円以内/経産省 中小事業者に一時金支援
【 奈良 】12月は40%近い落ち込み/奈良業界 緊急事態宣言ないが…
【 京都 】京タ協は日程調整中
【 和歌山 】和タ協 正副会長が県に予算要望
大阪 】大東営業所を年度末で閉鎖/ベスト交通 高齢化等で合理化
【 大阪 】オービーシーGは通常営業体制で
【 大阪 】北新地 合同街頭指導中止
【 大阪 】全大個協会 約4割がマスク約款
【 京都 】フードデリの配送料110円に/エムケイ 緊急事態宣言で値下げ
【 神戸 】「AIオンデマンド」の実証実験/日本総研など神戸市北区で
【 神戸 】中小は事業統合の検討を/「生き残り」へ労組幹部
【 京都 】個タク団体が26日に意見交換会/緊急事態宣言への対応など
【 大阪 】譲渡譲受講習会の開講式
【 京都 】京都タク 110番の適切通報PR
【 京都 】都タクGが「合格タクシー」
【 神戸 】タクシー需要を侵食/コミュニティバスの拡張に危機感
神戸 】タク等のサポート利用券/1人5000円分 明石市が再発行へ
【 神戸 】東播磨の3社がマスク約款申請
【 大阪 】マスク約款、休業の働きかけなど/現場乗務員が労組に要請
【 大阪 】事故防止セミナー延期
【 大阪 】オンラインでBF勉強会
【 大阪 】ナショナル 門真営業所廃止へ
【 大阪 】水鉄タク 住所と役員変更
【 和歌山 】貴志川タク 田井ノ瀬営業所廃止
【 和歌山 】有田交通が3両減車
【 神戸 】ポート 1両減車
【 神戸 】あいあい 1両減車
 
2021年1月15日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 京都・大津 】京都市域 12月は44.9%減/原計12社の営収 年間実績は52.0%減
【 京都 】全休を2月末まで延長へ/比叡山観光タク 緊急事態宣言で検討
【 神戸 】新神戸UD乗り場の位置変更/兵タクセン 入構枠拡大も検討へ
【 神戸 】喫煙行為の罰則厳格化へ/兵サセン委 12月にも現認報告
【 神戸 】神戸・阪神間の減少著しく/兵タクセン 12月の運転者証交付
【 神戸 】神戸・阪神間の減少著しく/兵タクセン 12月の運転者証交付
【 大阪 】緊急事態で地域公共交通会議延期/大阪市など オンライン模索?
【 大阪・東京 】猶予期間終了後の二重払い/社会保険料負担で存続の危機
【 東京 】「特例貸付」の返済開始1年猶予/新型コロナ対応で厚労省
【 大阪 】管内府県知事に予算要望へ/滋タ協との懇談で野澤・近運局長
【 京都 】MK関空シャトル 21日から運休
【 大阪 】2月26日に書面開催/河北交通圏の特定地域協
【 神戸 】路線バスで青果物搬送/神姫バスが三田でJAと連携
【 神京都 】マスク約款は組合員の判断で/京都市個人 申請済みは約50人
【 大津 】滋タ協 優良表彰など協議
【 京都 】京運支局 関係団体業務連絡会/2月10日 人権啓発推進会議も
【 大阪 】近鉄タク乗務員がコロナ感染
【 大阪 】インタク運転者研修中止
【 大阪 】変動迎車料金に対応/二葉計器「R9−6」
 
2021年1月9日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】タク事業者に個別接触図る/22日に第2回会議 AIオンデマンド交通で大阪市など
【 大阪 】雇調金特例も限界/二度目の緊急事態宣言へ大阪業界
【 大阪 】近運局 タク街頭監査、違反なし
【 東京 】「交通空白地」の判定など/「地域交通の把握」で新マニュアル
【 東京 】GoToトラベルなど停止延長
【 大阪 】「政府の無策が感染拡大招いた」/大タ協・坂本副会長
【 大阪 】「この状況でもトントンになれば」/珊瑚交通G・山根代表
【 京都 】自交京都 各社に雇調金活用要請へ
【 大阪 】交友会、大協が新年会中止
【 神戸 】全兵庫 組合員99人がマスク約款申請
【 大阪 】南地の合同街頭指導中止
【 神戸 】従来型「白タク」相変わらず
【 京都・大阪ほか 】「ミライロID」の運用開始/精神障害者割引 京タ協加盟社など
【 大阪 】関西中央G「今こそ一丸になろう」
【 神戸 】障害者割引の負担公費で/神戸市域の事業者「負担大きい」
【 神戸 】神戸市交通局長が兵タ協訪問
【 神戸 】兵個協 兵陸部訪問し懇談
京都 】成人式の11日 二条通りで交通規制
【 東京 】LPG 1月CPは大幅上昇/今後はコロナ感染再拡大の影響も
【 大津 】琵琶湖タク、近江タクが協力/大津市商工会等のフードデリ
【 大阪 】優良運転者表彰の推薦募集/大タクセン 2月1日締切
【 大阪 】滋賀エムケイのマスク約款認可
【 京都 】乗客の財布盗んだ疑い/京都の法人乗務員逮捕
【 東京ほか 】オンライン地域交通セミナー
【 神戸 】三原タクシーが事業廃止届
【 大阪 】都市型ハイヤー新規許可
【 大阪 】近運局 2社を車停処分
 
2021年1月8日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】「廃業」も視野の厳しい情勢続く/新年展望で国際興業大阪・山本社長
【 大阪 】大阪市域の実働率60%割る/大タ協 昨年11月の輸送実績
【 神戸 】神戸・阪神間の総営収20.9%減/兵タ協 11月の原計輸送実績
【 東京・大阪 】首都圏緊急事態宣言で大阪は?/種々の自粛要請で営収減必至
【 大阪 】「大阪も油断できない」/商都交通・三野社長
【 大阪 】大阪市域など 約100人減/12月の運転者証等交付状況
【 神戸 】神戸・阪神間「再度の運改」は?/兵タ協 経営正副委員長「検討必要」
【 大阪 】51社・1888者の申請認可/近畿管内のマスク約款
【 大阪 】専門委員会の構成検討/大タ協 13日に五役会
【 京都 】学研都市交通が乗合タク実証実験へ
【 大阪 】大晦日の横断歩道で死亡事故/大阪府警が注意文書
【 京都 】カード使えず「京都のタク業界最悪」/橋下氏の一方的ツイートに反発
【 大阪 】自交部長らに新年あいさつ/全個協近畿支部執行部
【 大阪 】近運局職員がコロナ感染
<Topへもどる>
 
 

Copyright(C) 2009 kohtsukai Co.,Ltd All Right Reserved  株式会社 交通界  無断転載禁止