ハイヤー・タクシー業界専門情報紙  株式会社 交通界
2018年11月12日

    交通界WebNews
最新号ニュース
発行物について
購読のご案内
採用情報
会社概要・沿革
広告のご案内
 










「週刊交通界21」毎月4回情報発信

IT武装でタクシー進化
 歯を食いしばって成果を上げる時
 
     第58回全国事業者大会開催

 全タク連の川鍋一朗会長は7日、仙台市内で開かれた全国事業者大会のあいさつで、地域公共交通機関としてのタクシーを古いものとみなす論調を展開するライドシェア解禁推進勢力に懸念を表明するとともに、米・ニューヨーク市でのライドシェア総量規制や最低賃金の導入などを例にあげ、シェアリングエコノミーの一環との触れ込みだったライドシェアもドライバーの7割はプロドライバーであり、遊休資産の有効活用にはなっていなかったと批判した上で、「われわれに必要なことはIT武装によってタクシーを進化させていくことだ」と改めて強調した。

 全国事業者大会でのあいさつの冒頭、川鍋氏は故・川添一巳前副会長へのお悔やみと、今年各地で猛威を振るった自然災害へのお見舞いを述べるとともに、東日本大震災からの復興が進みつつある事業者大会主催地の東北ブロックに敬意を表した。
 続けて川鍋氏は、災害によって改めてタクシーの公共交通機関としての役割が再認識されているとする一方で、「地域の公共交通機関としてのタクシーを古いものとみなし、もっとカッコいいものがあるとするのがライドシェア解禁勢力であり、そうした論調が続いていることを懸念している」と述べた。その上で川鍋氏は「しかしながらライドシェアもやはりタクシーの一種だったということが世界中で明らかにされつつある。ニューヨーク市では8万両まで増えたライドシェア車両を一時的に参入停止し、最低賃金(*1時間17ドル22セント、タクシーでは同15ドル)も導入し、大きな転換点を迎えつつある。ライドシェアのドライバーの7割はプロドライバーであり、当初言われていた遊休資産の有効活用ではなかった」と批判した。
 一方で川鍋氏は、ライドシェアのIT武装については利用者利便の観点から評価もしたものの、「消費者に便利だということは多くのライドシェア車両が道路上でたむろし待機しているということで供給過多に陥っている。一部の政治家や行政機関、知識人らも現地で見るのは消費者としての利便性ばかりで一面的だ。他方で、多くのワーキングプアを産んでいるが、これを見逃してはならない。イエローキャブドライバーの自殺が相次いだこともあって、こうした実態にニューヨーク市は規制をかけたものだ」と強調した。
 さらに川鍋氏は「われわれがやるべきは安全・安心を担保しつつ、ITで武装していくこと。ライドシェアは7割がプロドライバーだが、われわれは100%だ。事業者に求められることはこれに尽きる」とした上で、「日本はまだまだ遅れていると思い込んでいる人が多い。政府の未来投資会議産官協議会でも、これまでの規制改革推進会議と同じような議論が繰り返されようとしている。タクシーの進化に全力を傾けないといけない。国交省はわれわれの努力を高く評価してくれており、全国各地で自治体とタッグを組み、御用聞きをし、歯を食いしばってでも成果をあげる時だ」と強調し、地域交通サポート計画にも熱心な取り組みへの期待を表明した。
 川鍋氏は、来年夏の参院選での自民党候補支援を要請したほか、自民党タクシー・ハイヤー議員連盟の渡辺博道会長が、復興担当相として入閣後も議連会長職に留まることが決まったことも報告した。(了)
<Topへもどる>

No.748 11月12号 全タク連事業者大会開催 特別編集 主な内容

■トピックス
:IT武装でタクシーを進化  〜第58回全タク連 全国事業者大会開催
:急速に進展するキャッシュレス化  〜都内事業者に聞く メリット・デメリット
:外国人乗務員を積極採用  〜日の丸交通・富田和孝社長に聞く
:タクシー業界で働くあなたへ  〜東京・日本交通「女性の活躍を考える会」
:運賃改定と配車アプリ&決済機器  〜 大タ協 道野・経営委員長に聞く
:タクシーが集荷も担う  〜山城ヤサカ交通、佐川急便と提携
:法・個一体で「特区提案」を阻止  〜大津市で新しい観光タクシー事業
:運賃ばかりが注目されるが…
      〜兵タ協「実践型インバウンド受入環境整備プログラム」に取り組む
:事業活性化には規制緩和しかない  〜兵タ協 信原智彦副会長に聞く
:郡部のタクシーに産業革命を  〜兵タ協 宇高・地域交通委員長に聞く
:ライドシェアの「付け入る隙」をなくす 〜システムオリジン「セミナー展示会」
:「Vクレジット」のIC対応  〜モバイルクリエイト
<Topへもどる>
速さ+確かさ
交通界ファックスプレス(『交通界21』特別サービス号/ 週3回配信)

 

Faxpress 関東版
 規制方針の一方で業法見直しも
    「デジタル・PF」の取引環境整備
    経産省等検討会が中間整理案

【 東京 】経済産業省、公正取引委員会、総務省は5日、デジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会の中間整理案をまとめ同日から意見募集を開始した。アップル、アマゾン、グーグルやテンセント、アリババなど米中のデジタル・プラットフォーマーなどがプラットフォームビジネスで巨大な影響力を持つ一方で、必ずしも公正な取引環境が確保されていないとの国際的な懸念の高まりや、政府の未来投資戦略2018で盛り込まれた新たなルール整備のために検討を続けてきたもの。世界的潮流としてデジタル・プラットフォーマーを規制対象とする動きが出てき始めたとし、既存業種で想定していないビジネスについては既存の業法とは別の体系で規制することも一案とし、米国の一部でウーバーがトランスポーテーション・ネットワーク・カンパニー(TNC)として位置づけられていることなども紹介している。
 中間整理案では主な論点として、「デジタル・プラットフォーマーは、利用者である事業者(中小企業等)や消費者にさまざまなメリットをもたらす一方、ネットワーク効果等により、一部のデジタル・プラットフォーマーが寡占化・独占化する傾向がみられる」と指摘、「巨大デジタル・プラットフォーマーに対する世界的な規制の動向を踏まえ、取引環境整備のあり方について検討する必要があるのではないか」と問題を提起。一方で、「プラットフォームビジネスに対応できていない既存の業法について、業法の見直しの要否を個別に検討していくことが必要ではないか」ともしている。
 同中間整理案ではプラットフォームビジネスの例に、オンライン・ショッピングモール、インターネット・オークション、オンライン・フリーマーケット、検索サービス、シェアリングエコノミー・プラットフォームや電子決済サービスなどをあげている。
 また、「一部のデジタル・プラットフォーマーが急速に成長して巨大化し、異業種の事業者を買収することなどを通じて、事業活動の領域を拡大してコングロマリット化した企業グループを形成し、寡占化ひいては独占化する傾向がみられる」「巨大デジタル・プラットフォーマーは、いまや消費者(個人)や事業者にとって、社会経済上、不可欠ともいえる基盤を提供する存在になっている」と指摘。日本では以前から「デジタル・プラットフォーマーは単なる『場の提供者』であるから積極的な責任を負わないと解する向きが強かった」としつつ、欧州、中国などで規制強化の動きが顕在化してきたこと、米国でもウーバーなどをTNCとして位置付けを明確化し、「免許制を導入し当局の管理下に置くとともに、ドライバー等に対する管理責任を負わせる動きがみられる」などとしている。意見募集は12月4日まで、経産省商務情報政策局情報経済課で受け付ける。
政府として、プラットフォーマーの巨大化による競争政策上の歪みには歯止めをかけつつ、場合によっては既存の業法見直しにも踏み込んでおり、ライドシェア分野にどのような影響が及ぶのかも注目される。

〜公取委 PFに関心、調査の意向
 一方、公取委の山田昭典・事務総長は10月31日の定例会見で、「公正取引委員会としては、従来からプラットフォーマーやITビジネスを行っている方々が置かれている競争環境というものには大きな関心を持っており、何らかの形で調査は行いたいとは思っている」と話しており、その行方にも関心が高まりそうだ。
〔11月10日号関東版掲載〕  <Topへもどる>

2018年11月10日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】規制方針の一方で業法見直しも/「デジタル・PF」の取引環境整備/経産省等検討会が中間整理案
【 東京 】路線バス等の再編、規制緩和へ/未来投資会議、独禁法改正も視野
【 東京 】年末年始の事故防止へポスター/東京ハイタク交通共済協組
【 東京 】JR東日本等からヒアリング/新モビリティサービス懇談会
【 横浜 】固定給制「ハマなでしこドライバー」/アサヒタクシーが救護タク等中心に
【 訃報 】野口武子氏(小金井交通・野口和史社長の母)87歳
【 東京 】羽田配車センター問題巡って/日個連都営協が理事理事会
【 東京 】ソフトバンク本社前で宣伝行動/交運共闘「ライドシェア反対」
【 東京 】ライドシェア対応は「国の動向踏まえ」/東京交運の政策要求に都回答
【 横浜 】新委員長に本多氏/報徳太陽自動車労組
【 横浜 】都市型ハイヤー2社を新規許可
【 横浜 】関運局、譲渡譲受1件認可
 
2018年11月10日号−2 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】法人運転者は2カ月連続の減/65歳以上が35%、50歳未満24%/東タクセン 10月末の運転者証交付
【 東京 】二輪車・自転車事故で注意要請/東京ハイタク交通共済協組
 
2018年11月9日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 仙台 】IT武装でタクシーを進化/川鍋会長、ライドシェア解禁阻止で決意/全タク連 仙台で全国事業者大会
【 仙台 】「ライドシェア」断固阻止など決議
【 仙台 】ライドシェア断固反対で一致/懇親会で与野党「タク業界応援団」
【 横浜 】7日現在、7社529両/多摩の運改、要請率約17%に
【 東京 】仮想通貨決済の実証実験/日の丸リムジン、23区〜成田・羽田
【 東京 】後席サイネージ事業で提携/みんなのタクシー
【 東京 】新たに20人合格、199人に/東タクセン「英語接遇乗務員」
【 松江 】要望受けトヨタ「ルーミー」導入/第一交通産業 島根・鳥取女子会
【 千葉 】団体優勝は全アサヒ交通労組/中労協が第6回ゴルフコンペ
【 東京 】サービスの高度化で要望/都個協が利用者懇談会
【 東京 】武蔵野市に「タク乗り場増設を」/武三地区の労組団体が要請行動 
【 水戸 】新副委員長に岡里氏(千葉地連)/全自交関東地連・定期大会 
 
2018年11月7日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】ライドシェア合法化の主張で一貫/規制のサンドボックス提案にも期待/新経連 関・事務局長インタビュー
【 東京 】楠瀬賢一、渡部光男両氏に旭日双光章/秋の叙勲 国交省関係 
【 名古屋 】新モビリティサービス試行へ/トヨタ 販売NW変革、東京から
【 東京・名古屋 】地域の移動課題解決の活動を助成/トヨタモビリティ基金が公募開始
【 福岡・名古屋 】移動手段の検索・予約・決済/西鉄・トヨタが福岡周辺で実証実験
【 東京 】東タクセン優良運転者表彰式 28日 
【 東京 】最適な地域交通NW確保へ/国交省検討会が初会合
【 東京 】特別掛金の徴収額据え置き/東旅厚年基金、本突合で見通し
【 東京 】ソフトバンク本社前で宣伝行動へ/自交総連「ライドシェア反対」
【 東京 】個人間カーシェアのデータ公開/DeNA、登録台数6000両
【 東京 】昭栄自動車を永年登録表彰/10月のグリーン経営認証
【 東京 】採択は全国121議会に/ライドシェア「反対」等の意見書
【 横浜 】三和交通Gが独自の語学認定制度
【 東京 】八重洲乗り場活動で新方針/私鉄東ハイ労・定期大会 
 
2018年11月2日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】「海外含む自家用配車の有無」/PFとの連携で自身の「許容基準」/全タク連・川鍋会長インタビュー
【 東京 】都内7500両で「WEBタク」/大和、東京無線、チェッカーが共同
【 東京 】「ミニ独立政府」の位置づけで/スーパーシティ構想懇談会 初会合
【 横浜 】50歳未満が17%割り込む/京浜の運転者証交付 10月末
【 横浜 】10月中の提出は1社のみ/多摩地区の運改要請
【 新潟 】特定地域計画の変更案承認/新潟交通圏特定地域協
【 東京 】自動運転のデータ収集/日交が名古屋大等の実験に参加
【 名古屋・東京 】東京海上日動火災と提携/トヨタ 高度な自動運転実現へ
【 横浜 】18年度モニターは70〜80歳代/神タ協横浜支部が委嘱式
【 東京 】LPG 11月CPは大幅下落
【 福岡 】「ISO39001」登録認証/第一交通産業 グループ本社で授与式
【 鹿児島 】羽仁・鹿児島県協会長を県民表彰
【 東京 】顧客の位置情報、広告活用を停止/JapanTaxi
【 東京 】「郊外型MaaS実証実験」/東急電鉄等が実証実験
【 仙台 】福島の法人タク、30日間の事業停止/東北局 運行管理者選任違反など
 
2018年10月31日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】多摩地区の運改要請スタート/初乗り短縮、1.2キロ500円/支部長会社・大成交通が第一弾
【 東京 】地方における移動手段確保で聴取/未来投資会議の産官協議会
【 東京 】地域交通NW構築へ新検討会/国交省、11月1日に初会合
【 横浜 】県央、小田原のアプリ配車対応/合同準特協、目標値を上方修正
【 横浜 】三和交通Gが「ハロウィンタク」
【 東京 】羽田定額「一部除外」者に通知/都個協「利用者に適切な説明を」
【 東京 】「本のない図書館タクシー」/日交が読書週間に特別運行
【 金沢 】ほぼ10年ぶりの研修旅行/東タク協共同営業委
【 東京 】ワイエム交通労組が正式加盟/全自交東京・定期大会 
【 横浜 】神交運、大橋委員長再任
<Topへもどる>
 
速さ+確かさ
交通界ファックスプレス(『交通界21』特別サービス号/ 週3回配信)

 

Faxpress 関西版

 大阪の運改要請スタート
    会長会社・日本タクシーが第一号

【 大阪 】23年ぶりの実現を目指す大阪地区の運賃改定要請が9日、始まった。タクシー協会会長会社の日本タクシー(坂本栄二社長、大阪市旭区、467両)が同日、大阪運輸支局に要請書を提出した。中・小型を普通車に一本化、初乗りは1.7キロ670円(現行中型上限2キロ680円)とした。府下一律の運賃ブロックのため、郡部地域に配慮した格好だ。認可となれば大阪市域のみ現行4回の加算運賃前倒し(初乗り936メートル360円=中型上限)を、1〜2回の前倒しに改める方向が模索されている。現行運賃で前倒し2回の場合、初乗り1468メートル520円となる。

〜普通車 1.7キロ670円
 同社の要請内容は普通車で初乗り1.7キロ670円、加算242メートルごと80円、時間距離併用制1分30秒80円、時間制初乗り運賃2830円。増収率12.4%。5000円超5割の遠距離割引や深夜早朝割増の開始時刻、迎車料金(1キロスリップ)は現行のまま。
自ら支局に出向いた坂本社長は、要請書を提出した後、「10月の理事会でも述べたように、まず乗務員の給料を上げないといけない。人手不足、燃料費も高騰してきている。働き方改革への対応も迫られている。さらにこれからのタクシーサービス向上のためにはいろいろとコストもかかっていくことから、今回、運賃改定を要請することにした」と語った。
 東京都特別区・武三地区(1.052キロ410円)、名古屋交通圏(1.05キロ450円)、京都市域(1.2キロ450円)のような大幅な初乗り距離短縮ではなく1.7キロにしたことについては、「大阪では23年間運賃改定がなかったわけだから、まず運賃改定して増収を図っていかなければならない。あくまで大阪地区一円の運賃改定ということで出した。仮に1.7キロ670円(消費税10%で680円)で認可される見通しになれば、それを基本に大阪市域だけ加算運賃の前倒しを1回とか2回とか、特定地域協議会で協議することになる」と説明。「(業界の)皆さまも、現状を鑑みてもらえれば、今やらなければならないということが分かってもらえるのではないか。あとは賢明な判断を期待している」と述べた。
 中・小型については今回普通車に統一したが、特大は1.7キロ720円、加算186メートルごと80円、時間距離併用制1分10秒80円、時間制初乗り運賃3540円、大型は同690円、加算207メートルごと80円、時間距離併用制1分15秒80円、時間制初乗り運賃3180円―としている。
大阪地区の法人タクシー総両数は1万5467両(215社)で、7割突破には1万827両の同調が必要になる。
〔11月10日号関西版掲載〕 <Topへもどる>

2018年11月10日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】大阪の運改要請スタート/会長会社・日本タクシーが第一号
【 大阪 】評価制度の基準項目検討/大阪市域特定地域協WG
【 神戸 】来年1月に神戸、姫路でセミナー/兵タ協・外国人受入環境整備実行委
【 神戸 】「検挙事例積み重ねて抑制」/八木・近運局長、中国式白タクなど
【 京都 】アプリ、決済機など4社がプレゼン/京タ協IoT特別委
【 大阪 】ソフトバンクへの抗議行動/自交総連、大阪でも地連が街宣車
【 京都 】アンケートと啓発活動開始/MM会議、ブース出展も
大阪 】インタク認定運転者の英語研修
【 大津 】「琵琶湖疏水ルート」を限定運行/滋賀の観光タクシー 第2弾
【 大阪 】全国大会に脇、根岸両氏/全個協近畿 マスターコンテスト
【 大阪 】大阪無線、濱本・副理事長を承認
【 奈良 】服部タクシーが図柄入りプレート
【 京都 】市バスの受託運行返上へ/人員不足で京阪バス
【 神戸 】19年度からのバス路線再編成/尼崎市地域公共交通会議
【 大阪 】ライドシェアで交通事故増加/米大学研究者が調査発表
【 名古屋 】LPG改造と簡易スタンドPR/「メッセナゴヤ」でカグラベーパーテック
【 大阪 】ヤマト交通G、役員変更届
【 名古屋 】リード新社長に石田心也氏 
【 大阪 】大阪市域で都市型ハイヤー申請
【 大阪 】ジュピターリムジン、営業所変更届
【 大阪 】セブン交通の全部譲渡、認可
【 大阪 】近運局、法人1社車停処分
 
2018年11月9日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】大阪市域の日車営収、01年度実績に肉薄/近畿管内17年度輸送実績 20年には準特も解除?
【 仙台 】IT武装でタクシーを進化/全タク連事業者大会で川鍋会長
【 仙台 】「ライドシェア断固阻止」など決議
【 大阪 】新大阪乗り場「一本化」が大多数/大タ協「近距離」撤廃で意見集約へ
【 大阪 】10月の苦情38件、乗車拒否6件/大運支局、一水会で報告
【 大阪 】北新地、不法乗り入れ6件/大タクセン 10月の街頭指導結果
【 大阪 】台風21号の乗り場被害/大タクセン、総額110万円
【 大阪 】個人ブランドの再確立を/大運支局 個タク認可書授与式
【 京都 】京運支局は5氏に認可書 
【 神戸 】兵陸部も2氏に認可書
【 東京 】「やぶくる」にプラチナ大賞
【 大阪 】日タク訪問、会長・社長と懇談/大阪府警・永井参事官
【 大阪 】ライドシェアへの期待煽る報道/日本城タク・坂本社長が警鐘
【 神戸 】枝松氏が東阪神協組の理事辞任
【 奈良 】3カ月間「固定給20万円」など/奈良近鉄タクが求人で新条件
【 大阪 】「毎週金・土は初乗り無料」/DiDi大阪でキャンペーン
【 大阪 】ダイトG、常連客にカレンダー
【 大阪 】広瀬委員長らを再任/全日建連帯近トラ支部
 
2018年11月7日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 京都 】「ちょい乗り効果」を一定評価/準特協で報告、京都市域の新運賃4〜7月実績
【 京都 】アプリ配車は31社3286両/活性化の取り組み状況報告
【 大阪 】関西の観光等テーマに/大商運輸部会で八木・近運局長
【 和歌山 】世耕経産相と懇談会/和歌山の法個団体代表
【 京都 】QR決済の電子タクシーチケット/京交信、京滋43社で運用スタート
【 大阪 】UD研修「1%未満」/全大個・濱本理事長が受講促す
【 神戸 】乗務員向けの事故防止講習会/兵庫交通共済、新たに開催へ
【 京都・大津 】全車に自動日報システム/エムケイ&滋賀エムケイ
【 大阪 】山本茂氏を偲ぶ会/元全大個協組理事長
【 大阪 】東洋、東丘が役員変更届
【 大阪 】都市型ハイヤー等の新規参入/中国系など、再び活発化?
【 神戸 】イーセブンタクシー、譲渡譲受申請
【 京都 】一番→鐘、6両譲渡譲受申請
【 大津 】長命寺タクシー、役員変更届
【 大阪 】近運局、法人2社車停処分
 
2018年11月2日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】70歳超の婦人運転者25.7%に/大阪市域など、個人の75歳超12.6%
【 大阪 】実働率低下で日車営収のみ増収/指導主任者講習会で大運支局長
【 神戸 】19年10月の「次」の改定も視野に/運賃対応急ぐべきとの指摘
【 大阪 】3社招いて配車アプリ説明会/大協、意見集約して具体的検討へ
【 大阪 】協会非加盟事業者の運改申請/珊瑚交通が説明窓口に
【 大津 】地元自治会の自主運営に/大津第一が協力の乗合タク
【 奈良 】高齢者等のタク初乗り分助成/奈良県田原町町で実施4カ月、好評
【 大阪 】「女性の活躍を考える会」/東京・日交、大阪エリアの10人参加
【 大阪 】「選ばれる個人タクシー」へ/全個協近畿が中核リーダー研修会
【 北京・大阪 】DiDiユーザーが本社見学
【 東京 】LPG、11月CPは大幅下落
【 神戸 】タクシーでも「海外ローミング」/デンソーテン、コネクティッド事業強化
【 大阪 】国際交流センターが英会話講座/タク乗務員対象に12日
 
2018年10月31日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】大阪市域、20年度には準特も解除?/管内輸送実績の公表遅れで懸念 
【 大阪 】信頼できるのはどのアプリ?/親交会、3社招いて説明会
【 京都 】京タ協IoT・PT、11月9日に
【 大阪 】自治体との意見交換会/大タ協、年内開催へ日程調整
【 大阪 】大タ協非加盟の約13社出席/タク問題考える会が運賃申請説明会
【 大阪 】関協が安全運転推進講習会
【 京都 】事故防止コンクールの表彰推薦/京タ協交通委、15社を選定
【 大津 】ライドシェア合法化阻止の運動拡大/交通労連関西ハイタク部会・総会
【 大津 】配車アプリで白タク行為助長を懸念/交通労連関西年次大会で園田委員長 
【 大津 】海外プリはSBの動向注視/手水氏「高手数料には断固反対」
【 大津 】加盟単組の新委員長紹介
【 大阪 】中国語、韓国語研修/インタク認定へ13人受講 
【 神戸 】インバウンド訪問率全国11位/兵庫県 大阪、京都に遅れ
【 神戸 】接遇マナーテーマに/神個協組、事業者説明会 
【 大阪 】「ウーバーイーツ」宣伝のYV番組/全自交関西・加藤委員長が危惧示す
【 神戸 】配車アプリの説明会、協会レベルで/神戸市域、情勢変化受け要望
【 大阪 】個タク更新研修会に139人
【 大京都 】京都タクシーが「楽天ペイ」
【 大阪 】相互タクが交通安全講習会
<Topへもどる>
 
 

Copyright(C) 2009 kohtsukai Co.,Ltd All Right Reserved  株式会社 交通界  無断転載禁止