2017年12月23日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】車体表示等で16両に口頭指導/初のタクシー街頭指導、違反車両なし |
【
神戸 】現行運賃変更、車両数ベースで8割支持/兵タ協神戸・阪神間支部アンケート |
【
大阪 】優良事業者・運転者制度の検討/大阪地域協分科会WGが初会合 |
【
神戸 】タク街頭監査、兵庫は「計画なし」 |
【
大阪 】運改のタスキかけ「復路で優勝を」/大タ協忘年懇親会で三野会長 |
【
大阪 】高速道のベルト装着拒否/近運局「乗車拒否に当たらない」
|
【
神戸 】魅力ある産業へ「運改を一つの方法に」/兵タ協理事会で吉川会長 |
【 大阪 】養父市の新自家用有償運送/全タク連正副「良悪見極める必要」 |
【
大阪・名古屋など 】名古屋エムケイの運改申請/中運局「値下げ」でなく「値上げ」 |
【
神戸 】和光グループ4社が率先申請/神戸市域交通圏の事業者計画 |
【
京都 】FFタク、95両・214人体制へ/京タ協、忘年理事会で報告 |
【
神戸 】谷上駅乗り場の案内標柱/協議会広告への切り替え準備 |
【
大阪 】「営業・サービス」「無線」/関協、1月11日に合同委 |
【
神戸 】神戸市域の乗務員、60歳超が65%に |
【
大阪 】年内最後の北新地街頭指導 |
【
大阪 】「足下を見た改善・改革を」/浅野・南部連事務局長に聞く |
【
和歌山 】自殺防止で人命救助/白浜署が法個3乗務員に感謝状 |
【 大阪 】都市型ハイヤーで営業区域拡大 |
【
大阪 】金沢国際サービス、泉州で新規申請 |
|
2017年12月22日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】21人態勢で初のタクシー街頭監査/大運支局など、大阪市内数カ所で問題車両 |
【
大阪 】横領問題処理は2回目の越年/大タ協が忘年理事会開催 |
【
大阪 】女性部会が網野タクシー視察 |
【
京都 】MKも「新公定幅に同調を」/京都市域の事業者幹部が呼びかけ |
【
神戸 】分かりにくかった「曜日制限」/16.7%削減の芦屋タク・高橋社長 |
【 大阪 】自動運転の実用化「まだまだ先」/自動ブレーキの実態例に指摘 |
【
大阪 】1月16日に優良乗務員表彰/関協、スマホHPは無線配車に特化 |
【
大阪 】「一斉実施」「利用者への説明」など/壽・浦木山社長、5・5是正で課題 |
【
神戸 】新年度から各社「最低月1回」/加古川駅前協の乗り場巡回指導 |
【
京都 】「ハートウォームタクシー」/エムケイG8社が2月末まで |
|
2017年12月20日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】抜き打ち監査、実施はいつ?/大運支局など、対象地点検討中 |
【
神戸 】「年内にもスタート」のはずが… /淡路島の「ウーバータクシー」難航? |
【
大阪 】「営業・サービス」「無線」両委/関協、統合視野に協議へ |
【
奈良 】奈運支局と奈タ協、年末合同街頭指導 |
【
大阪 】新たに17人合格、109人に/インタク英語認定運転者 |
【 東京・大阪 】アプリでレンタカー無人貸出/DeNA&JR東日本 |
【
大阪 】女性活躍「チャレンジ企業」/敷島交通が大阪市の認定受け |
【
和歌山 】ミャンマーの保育園建設に協力/相互タク(和歌山)、現地の開所式に |
【
神戸 】加古川タク、代取に堀江氏 |
【
奈良 】「イベント」「キャラクター」具体化へ/奈タ協「タクの日」へ作業部会 |
【
京都 】「タクシーフェア」企画の選考基準/京タ協「タクの日」に向け協議 |
【
和歌山 】「JPNタク」独自スロープも/相互タクシー・田畑社長 |
【
大阪 】府警が交通事故抑止対策強化 |
【
大阪 】第11回自動車事故防止セミナー/1月18日、大阪で開催 |
【
大阪 】地域公共交通活性化シンポ、1月19日 |
【
神戸 】播州交通、有馬交通に事業継承 |
【
神戸 】駒姫交通取締役に藤原宣子氏 |
|
2017年12月16日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】第一陣要請、来年8月には/大タ協・三野会長、運改準備期間は実質残り半年程度 |
【
京都 】京都市域の新運賃、4月実施も? |
【
神戸 】「マイカーで観光客輸送」など/養父市の自家用有償運送めぐる一般紙報道 |
【
神戸 】初乗り短縮で本運賃改定を/キクヤ交通・大久保社長 |
【
神戸 】運改より割引・割増等が有効/神戸市域の特性踏まえ異論も |
【 京都 】残業代訴訟の続発を危惧 |
【
神戸 】事業者計画の留意事項再確認/東阪神タク協組社長会 |
【
大阪 】「タクシーは社会インフラ」/網野で実証済みと日本城・坂本社長 |
【
神戸 】利用者通算20万人突破/丹波市のデマンド型乗合タク |
【
和歌山 】署名携え「乗合タクシーを」/田辺市中辺路町の住民要望 |
【
大津 】年末休暇前に早めの登録を/「ゆりかごタク」事務局の滋タ協 |
【
京都 】誤った運転姿勢などチェック/山城ヤサカが「腰痛予防セミナー」 |
【
京都 】京タ協「持ち出し理事会」は亀岡で |
【
京都 】急ブレーキで転倒事故/京都市バス、7人救急搬送 |
【
津 】年明けに24時間スト構える/三交タクユニオン |
【
大阪 】鳩タク10両→大阪タク、申請 |
|
2017年12月15日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
東京 】養父市の自家用有償運送を了承/特区合同会議 初乗り2キロ600円、10〜20両想定 |
【
大阪 】インタク乗務員、100人突破へ/大タクセン、魅力づくりで増員を |
【
京都 】「固定給」で求人広告/関西タクシー「30万円」謳う |
【
大阪 】ネットで「会社説明会」/国際興業大阪がシステム導入 |
【
神戸 】第11回大会は来年2月19日/兵タ協接客コンテスト |
【
大阪 】不備の30両中4両は同一営業所/タクシーカード備付調査 |
【
東京 】福祉タク、導入目標へ道半ば |
【
大阪 】事業者団体の役割などで鼎談/「タク問題考える会」メンバー |
【
大阪 】「5・5維持派」も2〜3割/遠割是正で労組幹部「現場の声」 |
【
大阪 】大タ協、年末年始の会合予定 |
【
和歌山 】橋本市がデマンドタクシー/コミュバスの代替、3社が請負 |
【
京都 】全自交関西、京丹後で執行委 |
|
2017年12月13日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】「バック付け」の頻発地点など/大運支局、タクシー街頭監査で方針 |
【
大阪 】大タ協は2度目の注意文書/法・個団体が街頭監査で周知 |
【
神戸 】神戸市域の事業者計画作成説明会/兵タ協、来年2月末までに申請を |
【
大阪 】ライドシェアに一定の歯止め/全大個協会・和田会長 |
【
大阪 】本・支局が昼間合同街頭指導 |
【
神戸 】駐停車違反など一斉取り締まり/年末年始、兵庫県警が三宮などで |
【
神戸 】兵協、役員会と忘年会 |
【 大阪 】相乗効果で全体が上向き/ワンコインG・町野オーナー |
【
大阪 】外国人労働者活用論に疑義/日本城タク・坂本社長 |
【
大阪 】「貨客混載」の都市部拡大を警戒/自交大阪・庭和田書記長 |
【
大阪 】「マム保育園」地域枠埋まる
|
【
神戸 】JR神戸駅入構車両から/兵サセン、接遇向上に取り組み |
【
大阪 】ハイヤー運賃等の車種区分改訂/兵庫・京都で中型新設、EV等基準も |
【 神戸 】「個タクの日」2団体が街頭活動 |
【
京都 】「菜の花園」観光の定額運賃/京都タクG2社が申請 |
【
京都 】市バス運転中にスマホ操作/受託のエムケイがHPに謝罪文 |
【
京都 】千本通で夜間通行規制
|
|
2017年12月9日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】ワンコインの歩み寄りに呼応を/関・大タ協最高顧問、運賃問題「過去にこだわらず」 |
【
大阪 】産別幹部「下限割れ解消が先」 |
【
大阪 】「抜き打ち街頭監査」に緊張感/大タ協が連絡文書で周知 |
【
大阪 】ETC共同精算、車内広告で増収/関協が決算総会開く |
【
東京 】需給調整理由の却下処分は違法/個タク新規許可めぐり東京地裁判 |
【
大阪 】みとちゃんタクの全部譲渡認可/女性乗務員はグループ内で転籍 |
【
神戸 】運転者証交付総数の大幅減少続く/兵サセン、11月の神戸・阪神間 |
【
大阪 】「内部監査」の要点など解説/近運局が安マネセミナー |
【
神戸 】兵協の「観光商品」第2弾/14社がルート別運賃申請 |
【
京都 】「未払い残業代」などの支払い求め/洛東G乗務員26人が提訴 |
【
大阪 】選抜10人+新規5人が乗務へ/乗合タク請負のオービーシー |
【 神戸 】労務講座の質問取りまとめ/兵タ協、訴訟回避などに関心 |
【
神戸 】大成交通が時間指定配車料金 |
【
京都 】「オール京都」の一翼担う/全京総代会で小野理事長 |
【
札幌・大阪 】「罰金30万円」に疑義の声/業界にダメージの暴力弁護士 |
【 京都 】京都業界が人権研修会 |
【
大阪 】災害時対応車両を共同出展/大阪モーターショーで全エル協など |
【
大津 】近江タクシー、事務所移転 |
【
神戸 】川西オーシャン、役員変更届
|
【
大阪 】都市型ハイヤーで新規許可 |
|
2017年12月8日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】タクシーの抜き打ち街頭監査/「日本初の試み」年末年始に大阪で |
【
大阪 】自主街頭指導、11時30分終了へ/北新地、3月まで30分短縮 |
【
大阪 】乗務員は「外国人より日本人」/安部ゼミ学生が訪日外国人調査 |
【
京都 】京都市域の運改「公示待つのみ」/京タ協、近距離に適切な対応を |
【
神戸 】三宮再整備事業で神戸市と懇談/兵庫交運労協ハイタク部会 |
【
京都 】京個協「個タクの日」キャンペーン |
【
和歌山 】女性乗務員、さらに拡大へ/和歌山の第一交通Gが「女性会議」 |
【 京都 】金賞は法人3社、個人1支部/交通マナー高める事故防止コンクール |
【
神戸 】迎車回送料金設定/大成交通が申請取り下げ |
【
大阪 】年内に10両超運行へ/さくらタクGの「JPNタク」 |
【
大阪 】住吉大社の初詣と堂島大橋工事/一水会などで交通規制伝達
|
|
2017年12月6日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【
大阪 】優良事業者・運転者評価制度へWG/来年3月目途に協議、大阪市域特定地域協 |
【
大阪 】運賃値上げ「実証実験なら協力」/5・5是正も、ワンコイン・町野オーナ |
【
大阪 】自治体との連携・協力を模索/タクシーの利活用で意見交換 |
【
大阪 】「乗合タクシー」に優位性/道野・大タ協経営委員長 |
【
大阪 】大個連との合併時期/新栄個人、執行部一任 |
【
大阪 】新栄+日個連系3団体「個タクの日」 |
【
京都 】京都版「図柄プレート」公表 |
【 東京 】12月CP、ブタンは10ドル安 |
【
神戸 】7、8月と続けて3万円超え/神戸・阪神間、兵タ協輸送実績 |
【
大阪 】輸送機関の事故、テロ防止対策など/近運局、年末年始の安全総点検 |
【
奈良 】奈良近鉄タク、G2社を吸収合併
|