2017年8月11日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 神戸 】供給削減率14.6%、6社が非合意/神戸市域交通圏の特定地域計画承認 |
【
大阪 】「大口割引」がある限り、修正ない/遠割問題で関中G・薬師寺代表 |
【 大阪 】期間限定「めっちゃ冷感タクシー」/未来都がプロジェクト第1弾 |
【
大阪 】日の丸ハイヤーが「紅認証」/経産省の「おもてなし規格認証」 |
【 大津 】滋賀の最賃、25円引上げを答申 |
【
神戸 】UD研修、今秋にも神戸で/兵個協、受講者集め講師派遣要請 |
【 京都 】採用強化の取り組みなど/「タクシーフェア」京都新聞が報道 |
【 和歌山 】「超時短」断行、厳しい地方実態/末広タクシー(和歌山)の決断 |
【 神戸 】防犯パトロール参加で地域貢献/兵タ協姫路支部、清掃活動に加え |
【
大阪 】「JR総持寺」来年3月開業へ/タク乗り場など14日に説明会 |
【 神戸 】ノート「小型の選択肢に」/全兵庫の展示試乗会で高評価 |
【
大阪 】大阪タク無線サービスが株主総会 |
【 神戸 】前年度に続いて労働局交渉/兵庫交運労協ハイタク部会 |
【
大阪 】大阪府警、還付金詐欺急増で注意 |
【 京都 】全体集会と安全講習会/ユニオンが14日開催 |
【
大阪 】東京五輪ナンバープレート/9月4日から事前受付 |
【 東京 】「LINE」使ってタク配車/AI関連事業者が新システム |
【
大阪 】乗車拒否、区域外営業で車停処分 |
|
2017年8月9日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 大阪 】民間送迎バスの活用+乗合タク/地域交通で八尾市検討、大タ協との懇談契機に |
【
神戸他 】揃って目安通りの引き上げへ/近畿各府県の最賃答申 |
【 東京 】全タク連・川鍋会長ら/自民党三役などを表敬訪問 |
【
大阪 】薬師寺氏が五役との協議拒否/「協会にとりこれ以上の大事はない」 |
【 大阪 】理事会外の決着に違和感/坂本理事「解決のための議論を」 |
【 大阪 】ゼミ単位のイベント参加/東京・日交、新卒採用で新たな試み |
【 神戸 】前年同期比404件減/神戸・阪神間の運転者証交付 |
【
神戸 】兵サセン、7月の業務報告 |
【 京都 】民泊の苦情通報窓口/京都市が周知チラシ
|
【 和歌山 】和タ協で次世代タクシー説明会
|
【 大阪 】乗務員募集の文言も/3者共同保育園のPRティッシュ |
【
大阪 】井上・前大運支局長がタクセン参与に |
|
2017年8月5日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 大阪 】大阪の最賃、時間額909円に/地方最賃審答申、「目安」通り26円引き上げ |
【
神戸 】今後、7〜8カ所で計画?/日本総研等の自動運転実証実験 |
【 京都 】初の就職フェア盛況、京タ協「タクの日」 |
【
大阪 】網野タクの営業区域限定解除 |
【 大津 】「タクシーは最後の公共交通」/滋賀県下5交通圏準特協議会 |
【
神戸 】「しおかぜ」急行便/山陽タク、9日から試験運行 |
【 神戸 】先行減車、扇タクシーも/神戸市域交通圏、5社21両に |
【 神戸 】5分以上停まっていれば「駐車」/取り締まり前に兵庫県警 |
【 奈良 】khsタクが高齢者・免許返納割引 |
【
横浜 】司法裁判所判決でウーバーに打撃/ITF浦田氏が欧州等の情勢報告 |
【 大津 】ハン六文化振興財団賞/ゆりかごタクシーが受賞 |
【
大津 】戦国武将10人をラッピング/近江タクシー、6日に出陣式 |
【 大阪 】事前試験の合格者46人/個タク法令試験、申請後は8人 |
【
奈良 】カイナラタク社長に北浦健次氏 |
【 大阪 】ライドシェア反対で労使街宣活動も/大タ協「タクの日」キャンペーン |
【 神戸 】兵タ協は各支部主要乗り場で |
【 和歌山 】和タ協は県下主要駅で/和ハ協は5日に「ハンドタオル」 |
|
2017年8月4日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 大阪 】大阪の個人、3000人割れ目前に/70歳以上が35%、減少に歯止めなく |
【 大阪 】「もずやんタクシー」出発式/大タ協、166両で運行予定 |
【 和歌山 】和タ協、7日に次世代タク説明会 |
【
大阪 】坂本理事の発言「事実に反する」/関・大タ協最高顧問が指摘 |
【 大阪 】貨客混載は「労働者性を破壊」/自交大阪・庭和田書記長 |
【
神戸 】兵タ協、削減率14.3%で協議会提出/神戸市域の適正化、会員の非協力9社 |
【 京都 】労働時間の法解釈など/京タ協が労務セミナー |
【 奈良 】県議会が「白タク反対」/奈タ協理事会、意見書採択の報告 |
【 神戸 】交差点付近の駐停車など/県警取り締まり計画で注意喚起 |
【 大阪 】3社合同の保育園、9月7日開園へ |
【 京都 】宇治田原町が無料の町営バス |
【
大阪 】交通事故被害者支援フォーラム/近運局が9月6日開催 |
|
2017年8月2日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 京都・大阪 】網野タク、丹後交通圏全域カバーへ/近運局、今週中にも営業区域の限定解除 |
【 大阪 】大阪市域の特定地域計画、申請 |
【 大阪 】南地4日、北新地23日/8月の街頭指導日程 |
【
東京 】LPG、7月CPは反転高騰 |
【 大阪 】必ず相談、早めの連絡を/大阪交通共済・実務者講習会 |
【
大阪 】大タ協UD研修、過去最多の受講者 |
【 東京 】近畿代表2氏の点数は7位、9位/マスター事業者コンテスト |
【 大阪 】交友会、新理事長に齋藤氏 |
【 神戸 】「交通不便地域の問題に提案を」/兵タ協・信原副会長 |
【 神戸 】「非協力」許さぬ対応を/神戸市域の適正化で全自交・北坂氏 |
【 和歌山 】和タ協は4日、和ハ協は5日/和歌山業界「タクシーの日」 |
【
大阪 】フルラッピングで涼しく/さくらGが「しろくまタクシー」 |
【 神戸 】電話通訳「ビーボーン」/神戸個人、9月めどに導入準備 |
【
神戸 】乗り場の喫煙で注意喚起/須磨NTハイタク協 |
【 神戸 】運行管理者試験の対策講習会/兵タ協労務委、受講で合格率に差 |
【
大阪 】全大個協会、譲受の6氏に認可状 |
【 大阪 】広陵町、紀の川市とも協定へ/近運局「地域連携サポートプラン」 |
|
2017年7月29日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 大阪 】大タ協、トップ会談は8月後半?/横領事件処理、理事会後の動きなし |
【 神戸 】自動運転の移動モデル/業界が率先して取り組みを |
【 大阪 】大阪市域の特定地域計画、31日申請へ |
【
神戸 】「全国タクシー」秋頃にも?/神戸個人協組が導入方針 |
【 大阪 】代理の坂本社長が運改等で見解/坂本・全ト協会長就任を祝う会 |
【
大阪 】珊瑚交通、リムジンで需要開拓/乗務員確保も兼ね新展開 |
【 大阪 】曜日制限に実効性を/大阪市域の輸送力削減巡って |
【 大阪 】東大阪市の合同就職フェア/9月8日、近鉄タクが出展 |
【 大阪 】高齢乗務員の認知機能チェック/大阪合同交通が簡易ソフト導入 |
【
神戸 】谷上駅入構車両にステッカー/アンケート結果受け北神協 |
【 奈良 】協会キャラクターと求人説明会/奈タ協、来年の「タクの日」へ計画 |
【
大阪 】大タ協UD研修、31日開催 |
【 大阪 】交通共済、31日に実務担当者講習会 |
【
神戸 】神戸タク〈東〉松本恒平社長に |
【 京都 】4分の1以上が無許可営業/京都の民泊、京都市以外で204施設 |
【 京都 】みとちゃんタクシー、全部譲渡 |
【 大阪 】中元とディズニーうちわ/ダイトタクシーG、今年も |
【
大阪 】マリカーの安全対策強化/近運局、レンタル事業者に申し入れ |
【 神戸 】ふく福タクシー1両減車
|
【 大阪 】近運局、譲渡譲受1件認可 |
【 和歌山 】有田交通が営配届出 |
【
大津 】帝産タクシー滋賀、役員変更届 |
【 奈良 】古宮タクシー、役員変更届 |
【
大阪 】日本交通、役員変更届 |
|
2017年7月28日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 東京 】大阪26円、京都・兵庫25円アップ/最賃引き上げ、中央審議会が「目安」 |
【 神戸 】自動運転移動の実証実験発覚/日本総研等が昨秋、神戸市で |
【 京都 】時間外手当巡り緊急開催/京タ協、8月2日に労務セミナー |
【
大阪 】実働率低下、実車率横ばい/大タ協・6月輸送実績 |
【 大阪 】「要請の大きい安全問題に」と抱負/近運局 栗原・自交部長が就任会見 |
【
大阪 】奈タ協執行部が近運局訪問 |
【 大阪 】労務管理研修と運賃等の意見交換/タクシー問題を考える会 |
【 京都 】乗り場周辺の喫煙で注意文書 |
【 京都 】野中廣務氏が追悼の辞/青木定雄氏の「お別れの会」 |
【 京都 】八条口ショットガン第2プール/移転して水洗トイレ設置へ |
【 大阪 】日個連傘下支部で再編 |
【
大阪 】全但タク豊岡労組が正式加盟/私鉄関西ハイタク労連 |
【 大阪 】イーグル・泰中社長葬儀 |
【
大阪 】壽→ワンコインドーム、5両譲渡 |
【 大阪 】コミュニティバスの欠便、不運行/近運局、法人1社を車停処分 |
|
2017年7月26日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 神戸 】ハードル高い補助要件に不満/UDタクシー導入支援めぐって |
【 大阪 】運改要請、年明け早々にでも/自交部長と懇談の大タ協・三野会長 |
【 大阪 】坂野・近運局長らを表敬訪問/兵タ協幹部、UD導入補助で要請も |
【
大阪 】「タクの日」4日開催に疑義 |
【 京都 】乗務員アプリの運用増加/FFタク、都タクがタブレット支給 |
【
大阪 】マスター事業者コンテスト/全個協近畿、代表2氏の事前研修 |
【 大阪 】大阪交通共済が理事会 |
【 大阪 】合併「新和個人」284人/全大個協組最大の支部に |
【 神戸 】運転者登録の減少続く/兵庫タクシーセンター |
【
神戸 】兵庫のバスは50両に装着?/「ラグビーナンバー」 |
【 大阪 】自治体訪問、次は島本町/自交大阪、大タ協に協議要請も
|
【 大阪 】椛蜊繝^クシー無線サービスが取締役会 |
【 京都 】一審敗訴の洛陽交運が控訴/時間外賃金の支払い訴訟 |
【
訃報 】泰中清光氏(イーグルタクシー社長)23日死去。67歳 |
|
2017年7月22日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 大阪 】弁済問題の決着、9月以降に/大タ協横領事件、薬師寺氏「執行部の規定違反が招いた」 |
【 神戸 】輸送力削減の調査票提出7割/神戸市域、未提出者に督促 |
【 大阪 】キャンペーンの詳細説明/大タ協「タクシーの日」 |
【
大阪 】不参車両は48両→40両に減少/南部メーター検査場運営委 |
【 大阪 】万博誘致のバッジ着用を/大タ協・女性部会が提案 |
【
大阪 】大タ協、関健史理事が初参加 |
【 大阪 】「宅配版ライドシェア」/日本城・坂本社長が危機感 |
【 大阪 】事故防止実行会、坂本会長再任 |
【 神戸 】特定地域指定解除への期待/「新規許可」絡みで個タク関係者 |
【
神戸 】神戸市域で新たに2社が先行減車 |
【 京都 】京都市議会に意見書採択を要請/京タ協、白タク反対で自民党通じ
|
【 京都 】京都市域の登録運転者8796人/6月末現在、前年比3.5%減 |
【 京都 】外国人接遇の英語研修/京タ協が実証事業に参加 |
【
京都 】企業主導型保育所/キャビックが11月開所へ準備 |
【 神戸 】青木タクシー、代取に近藤敬三氏 |
【
大阪 】近運局、法人1社車停 |
|
2017年7月21日号
関西版 ニュースヘッドライン |
【 大阪 】大阪市域の特定地域計画、申請へ/地域協書面協議、「非合意」は180社中44社 |
【 大津 】道の駅拠点の自動運転バス/今秋実証実験へ協議開始 |
【 大阪 】「乗務員アプリ」の導入検討/関協、近く説明会開催へ |
【
神戸 】60歳超が神戸市域65%、その他68%/兵サセン・6月の運転者証交付 |
【 神戸 】初乗り短縮はリスク大/全自交兵庫・北坂委員長 |
【
神戸 】消費増税対応、UD助成など/兵タ協、18年度予算で要望 |
【 大阪 】組合合併で「新和支部」に一本化/全大個協組の2支部、23日に臨時総会 |
【 大阪 】「不合理な決め事」には反対すべき/供給削減対応で壽・浦木山社長 |
【 神戸 】公共交通勉強会に130人/兵庫県、今年度は3回開催 |
【 奈良 】運輸支局長らも参加/奈タ協「タクの日」8月5日 |
【 京都 】京タ協「タクシーフェア」/求人サイト「あさがくナビ」に掲載 |
【
大阪 】北新地街頭指導、トラブルなく |
【 奈良 】ふるさと納税の返礼に「観光タク」/日の丸交通、桜井市に協力 |
【
和歌山 】認知症サポーター養成講座/白浜第一交通でも開催 |
【 大阪 】大個連への合流へ手順/新栄個タク組合・理事会 |
【 奈良 】地域公共交通網形成計画を見直し/奈良県地域交通改善協、21日開催 |
【 大阪 】働き方改革と時間外労働の学習会/「タク問題を考える会」が26日開催 |
【
大津 】滋賀エムケイが洗車機開放 |