ハイヤー・タクシー業界専門情報紙  株式会社 交通界
2009年12月21日

    交通界WebNews
最新号ニュース
発行物について
購読のご案内
採用情報
会社概要・沿革
広告のご案内
 

 

 

 

 

「週刊交通界21」毎月4回情報発信

 



No331. 12月21日号 ニュースヘッドライン 
■巻頭人物 : 坂本克己氏/大阪タクシー協会会長
■焦点
■ビジュアル関東
         :一律減車を否定「判断は個々に」/第2回東旅協・全事業者代表者会議
         :供給過剰解消へ効果のほどは?/「休車制度」と「最高乗務距離規制」
         :特別区・武三地区は8.8%減/関東地区輸送実績11月
         :kmブランド確立へ/国際自動車・笹川利雄社長

■ビジュアル関東

         : 日勤者は250キロに/「最高乗務距離規制」公示で賛否
         :「全委員発言」で町野氏埋没/第2回大阪地域協
         :減車規模は最大で25〜30%/兵庫県下3交通圏の適正車両数提示
         :監査の事前通告を要請/大タ協執行部が近運局幹部と懇談
■トピックス 
         :「マスターズ」軸に未来へ!/個人タクシー50周年記念式典&祝賀会
          :利用者ニーズに応え、ワンコイン守る/低労連幹部に聞く
■シャッターチャンス :タクシー事業者よ聖職者たれ?        
               :いまだ破れぬバスレーンの壁…
                :認知度アップが需要拡大にも…
                :「減車不要!」と事前の大見得
■この人この言葉  :根本克己氏、杉山錬秀氏、牧村史朗氏、信原智彦氏             
■その他       申請・届出状況
Faxpress 関東版

復活増車は休車総数の1/3までなど
適正化の目安は規制緩和直前に
国交省が「特例措置」デパブコメ募集

【 東京 】国土交通省は18日、タクシー適正化新法施行後の特定地域における休車制度構築を柱とする「特定事業計画における事業再構築の実施のために必要となる特例措置」について骨格を固め、パブリックコメントの募集を開始した。休車実施後の復活増車は原則として実車率、日車実車キロまたは日車営収のいずれかが規制緩和直前に当たる平成13年度の水準に達した場合に限り、休車車両の3分の1の範囲で認められる。適正化の目安を平成13年度に置くことを明確にする一方、復活要件はいわゆる「預かり減車」の運用とは自由度の点で大きく異なり、今後の事業者側の評価が注目される。このほか、株式譲渡による完全子会社化で同子会社を廃業した場合には、子会社側の累積違反点数は引き継がず、基準車両数のみ親会社に合算できる特例を設けた。
 意見募集の概要によると、休車の定義について「特定地域内の営業所に配置された事業用自動車の合計数を減少させる事業計画の変更で、減車と合わせて実施するもの」で、「これにより特定地域内での増車認可基準に特例を設けるもの」としている。
 具体的な休車の実施要件は、事業再構築として特定事業計画の認定を受けていることを前提に、@休車期間=1年以上(地方運輸局長が別に期間を定めた場合はそれによる)A休車車両数=個々の事業者の基準車両数からの減車車両数と同数を限度とするB実施予定時期=特定地域の指定期間内に実施するもので、同期間中の基準車両数からの減車車両数を超えないことCその他地域の実情に応じて地方運輸局長が定めた要件に適合していること―とした。
 特定事業計画の申請書には休車期間、休車車両数、実施時期を記載した場合、道路運送法上の事業計画変更の届出があったものと看做す(看做し届出規定)。記載がない場合には、休車時期が決定した段階で休車車両数、実施時期を記載した事業計画変更の事前届出書を提出する。これらの規定に基づく休車を実施する場合には遅滞なく休車車両数に相当する事業用自動車の抹消登録をしなければならない。
 復活増車については「休車解除及び休車解除割合」の定めがあり、特定地域における直近の四半期(3カ月間)の実車率、日車実車キロまたは日車営収のうち、地方運輸局長が定めたものが平成13年度の水準に達したとき(地方運輸局長が別に定める指標とした場合はそれによる)は、休車実施事業者ごとに「休車車両の3分の1」(同)の休車解除が可能である旨を公示する。以後、直近の四半期ごとの指標の推移に応じて休車解除可能割合を追加して公示する。また地方運輸局長が休車期間経過後に、特に必要と認めた場合には公示に基づき、これら手続きを省略することができる。復活要件の指標のうち、実車率は流し営業地域で、実車日車キロは非流し営業地域で採用される可能性が高いものとみられる。
 事業者が休車解除を行う(復活増車申請)ためには、特定事業計画に定めた休車期間を経過していること、車両停止以上の処分を受けている場合は、その処分期間を満了していること、地方局が公示した休車解除割合の範囲内であること―などの条件をクリアしなければならない。また休車の解除による復活増車は増車監査等の対象外とするが、一方で行政処分基準に定められた処分加重等について「休車による供給輸送力の減少は基準車両数からの減少として取り扱わない」とした。このため、処分日車数の加重を免れるためには最低5%の、巡回監査等の免除を受けるには原則10%プラス1両以上の減車が必要になるようだ(地方運輸局が別に定めた基準があればそれによる)。

〜子会社化で基準車両数合算の特例
 このほか、事業再構築の一環として株式譲渡による完全子会社化を行い、その子会社が廃業した場合には、実質的に子会社側の保有車両数はゼロになるものの、基準車両数は親会社のそれに加算することができる特例を設けた。例えば基準車両数450両のA社が同50両のB社を買収、子会社化した上でこれを廃業させた場合、A社の保有台数は450両のままで変化はないが、基準車両数は450両+50両=500両となり、結果として基準車両数500両の事業者が10%減車したのと同じ法的効果が得られる。この場合、あと1両自主減車すれば10%+1両に達し、巡回監査等の免除になる。ただ、買収先が廃業する場合に限った特例のため、買い手側(親会社)が一定の規模で売り手側は相対的に小規模でなければ活用しづらい事態も想定されそうだ。

〔12月19日関東版掲載〕  <バックナンバー一覧へもどる>

2009年12月19日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】復活増車は休車総数の1/3までなど/適正化の目安は規制緩和直前に/国交省が「特例措置」デパブコメ募集
【 東京 】「地域計画」確定で協力要請/特別区・武三地域協
【 東京 】装着率向上も、一部でクリップ留め/シートベルト着用調査
【 東京 】ほぼ1年ぶり1桁台の減収も…/特別区・武三地区11月輸送実績
【 甲府 】政策要求で独自交渉目指す/東京交運労協・ハイタク部会
※東京の増減車情報
 
2009年12月18日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 横浜 】新設の日勤者は270キロ/関運局、最高乗務距離規制の改正公示/供給過剰解消効果は期待薄?
【 東京 】「減車分だけ休車が可能」/東旅協理事会で「休車制度」説明
【 横浜 】特別区・武三地区は8.8%減/関運局管内、11月の輸送実績
【 横浜 】「関係者で検討中」/減車インセンティブ巡り関運局
【 東京 】第2回会合前に多摩地区視察/関運局幹部と太田座長
【 横浜 】神タ協代表者会議開催へ/大野会長、減車等で来年1月
【 広島 】エムケイ、広島進出を断念/「増車不能で事業困難」
 
2009年12月16日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】駅乗り場等への優先入構など、行政以外の「減車インセンティブ」も/本紙特別対談で専修大学・太田教授
【 東京 】東旅協、25日に常任理事会/「地域計画」受け見解表明か
【 東京 】東旅協、対策液剤の斡旋販売延長/新型インフル対応で
【 東京 】北海道、沖縄等でデジタル無線導入状況
【 東京 】飲酒事故防止キャンペーン/警視庁などが米倉涼子招いて
【 千葉 】中央無線・青年会有志、NASVAの療護センター視察
【 東京 】41社・151人に委任状/防災レポーター研修会
【 東京 】藤原・東個協武三支部長、社会福祉活動の意義語る
【 東京 】利用者に「55円」のお年玉/ヘキサ交通が正月三が日
【 静岡 】手軽なアルコール検知器/東海電子が新発売
【 訃報 】菅野哲夫氏
 
2009年12月12日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】速やかな減車で1年後には明るく?/帝国DB、全国景気動向調査で紹介/国内景気にデフレスパイラルの兆しも
【 東京 】東旅協・交通事故防止委、二輪車安全普及協会とも連携
【 東京 】東旅厚年基金、健全経営へ「制度検討特別委」/減車問題も考慮
【 東京 】横浜を「適正化地域」に指定へ
【 東京 】東旅協支部、吉祥寺の滞留対策でショットガン等の具体策提示
【 東京 】11月のグリーン経営認証
【 東京 】地域協の対応窓口など決める/東旅協・多摩地区委員会
【 横浜 】依然2社が未改善/関運局、運改後の労働条件
【 東京 】特別損失6600万円計上へ/大和自交、3月決算第3四半期
【 東京 】エルピーガス協会が記者懇談会
【 横浜 】法人13社、個人1者を車停/関運局11月の行政処分
 
2009年12月11日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】期間限定減車に近いイメージ?/「預かり減車」よりハードル高く/東旅協幹部会見「休車制度」に期待
【 東京 】特定地域協巡り意見交感/全タク連・正副会長会議
【 東京 】コンプライアンス委員会を設置/国際自・笹川社長インタビュー
【 東京 】個タク500円認可で政務官に抗議/ハイタクフォーラムと大タ協・坂本会長
【 東京 】減車促進へストも辞さず/自交東京・単組代表者会議
【 東京 】杉並交通、麹町営業所開設/ハイヤー営業の新拠点
【 東京 】12月は「逆突ゼロ」目指す/カンツリー交通・事故防止委
【 東京 】全中労東京・定期大会/新委員長に井上・国際労組書記長
 
2009年12月9日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】一律減車を否定、判断は個々に/富田会長は自社の20%減・休車を表明/東旅協・第2回全事業者代表者会議
【 東京 】交運労協ハイタク部会、全国の地域情報を収集へ
【 東京 】賃金は労働の価値判断/自動車総連・西原会長
【 東京 】交通共済協組、来年4月から示談代行制度/対物共済は一本化
 
2009年12月5日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】新規参入、増車可能が前提で解決を/規制改革会議がタクシー事業の諸問題あげ「今後の改革課題」注文
【 東京 】銀座地区の正常化へ300人動員/東旅協、年末まで街頭指導徹底
【 東京 】タク業界は「合成の誤謬」の典型/同志社大学・浜矩子教授
【 千葉 】事故防止の一環で交通刑務所視察/東旅協・城西支部など5団体
【 東京 】11月のオートガス、23区は75.3円
【 東京 】安マネ評価公表で「適者生存」へ/NASVA・金澤理事長
【 東京 】「質の向上」で再生図る/「個タク50周年」式典
【 東京 】「低公害車」の認定求め運動強化/LPG車普及促進協議会
※東京増減車情報
 
2009年12月4日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】東旅協、「休車制度」で国交省と折衝中/8日の代表者会議で協会見解提示も
【 東京 】全個協が個タク50周年式典/木村会長「マスターズ機軸に再生」
【 東京 】運転中の発病による事故にも注目/東旅協、年末年始安全点検で
【 東京 】タクセン優良運転者表彰式/勤続40年など734人
【 東京 】「新法の趣旨台無しに」/個タク「500円」認可で待鳥氏
【 東京 】減車インセンティブ「行政に責任」/東ハイ労・鈴木委員長
【 福岡 】第一交通産業が全国5地区で「プリウス」45両導入
【 横浜 】ビゲストの行政処分で聴聞公示
【 東京 】タクシー強盗対策のDVDを防犯協力会が作成、配布
【 東京 】防災レポーター研修会/東旅協が12月11日開催
 
2009年12月2日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】桝野・自交局長インタビュー/地域指定の3年間で成果を/道運法改正は新法効果を見ながら
【 福岡 】第一交通産業・黒土会長/問題解決には道運法改正が不可欠/民主党にも議連を
【 東京 】銀座乗禁乗り場の新運用開始/業界総動員で徹底指導
【 東京 】アイティータクシー、安全管理、法令順守に選任役員
【 東京 】東京無線、来年2月に新社屋落成祝賀会
【 東京 】警察当局が減車に関心/警視庁等・事故防止連絡会
【 東京 】東京交運労協・ハイタク部会、都議会民主党と意見交換へ
【 東京 】中労協・伊藤議長「繁忙期は死語に」
 
2009年11月28日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】「10%+1両」が落としどころ?/行政の丸投げ姿勢に中小関係者/景気の「二番底」で懸念広がる中…/東京業界
【 東京 】「適正車両数」が実態と乖離/事業再生構築でも追いつけぬ懸念
【 東京 】「できる援護射撃はする」/減車問題で全個協・木村会長
【 東京 】事業仕分け、バス利用総合対策「廃止」
【 東京 】失職回避へ勤務シフト見直しを/減車巡って全自交・坂元委員長
【 東京 】チェッカーキャブ、優良従業員211人を表彰
【 東京 】現代自動車が日本市場撤退
※東京増減車情報
 
2009年11月26日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】自主的な減車、休車が必要不可欠/供給過剰解消へ事業再構築促す/特区・武三地域協、「特定事業」項目提示
【 東京 】国際自動車社長就任の笹川氏、「全中労のポリシー忘れず」
【 東京 】LPG、12月CPも値上げ
【 東京 】地域協の議論受け、ハイタク労働6団体は来月東旅協と交渉
【 東京 】「マスターズに磨き」/地域協も睨んで都個協・木村会長
【 東京 】「不注意事故」に苦言/東個・交通共済理事会で
【 東京 】交運労協、政権交代で初の議員懇/交通基本法などテーマに
 
2009年11月26日臨時速報 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】特区・武三地域協議会、業界外からインセンティブ求める声も/太田座長「強力なエンジンに欠ける」/減車推進、関運局は囲い込みに消極姿勢?
【 東京 】譲渡者に「餞別」など/東個協が譲渡譲受促進策
【 宇都宮 】東京交運労協・定期大会/新副議長に釘本氏
【 東京 】忘れ物削減へ「ゼロウィーク」/実用興業が12月実施
 
2009年11月21日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】供給過剰解消に国の支援は!?/「1車1人制抑制」も具体策なし/減車論議巡る困惑と食い違い
【 東京 】24日から事業仕分け再開/国交省関係予算も俎上に
【 東京 】特区・武三、日車走行237キロ/東旅協・10月輸送実績
【 横浜 】管内の車両減、総計2808両/関運局、特特指定後の増減車
【 東京 】地方運輸局廃止、権限委譲求める/全国知事会出先機関廃止PT
【 東京 】明治交通など3事業所、10月のグリーン経営認証
【 東京 】地域協「もっと時間かけて」/全自交東京・藤野委員長
【 東京 】対公取委など「明答なし」/国交省交渉で自交総連
【 東京 】事故報告の対象拡大/国交省、12月実施へ省令公布
【 東京 】日交労・秋闘要求/裁判員制度の補償など
※東京増減車情報
 
2009年11月20日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 横浜 】非協力事業者への罰則規定ない/「特定事業計画」策定巡り、関運局/地域協の公開「提案あれば諮る」
【 横浜 】特区・武三地区は4万円割る/関運局管内・10月輸送実績
【 東京 】注意喚起と取締まり強化/タク事故ワーストの渋谷署
【 横浜 】無許可の車庫申請で車停
【 東京 】労働条件の改善が主眼/地域協の位置づけで全自交
【 東京 】自交総連等が中央行動/減車促進などを請願
【 東京 】優良運転者186人を表彰/東旅協・三多摩支部
【 東京 】交友会協組、優良乗務員表彰式
 
2009年11月18日号 関東版 ニュースヘッドライン
【 東京 】第2回代表者会議は12月2週に?/減車の方法論巡って多様な意見/東旅協・専門委員長連絡会議
【 東京 】マル優乗り場、新宿は良好/東京は低調な立ち上がり
【 横浜 】銀座「優良乗り場」30日から/乗禁止地区の乗り場見直し
【 東京 】銀座乗り場見直しで周知/タクセン・街頭指導会議
【 福岡 】第一交通産業、第2四半期連結決算
【 東京 】三幸自動車が地元大学へ出張講義/無線配車から介助乗降まで体験
【 東京 】地方含めて643局増/デジタル無線10月の導入状況
【 東京 】年末年始の事故防止策を協議/交通共済協組、事例報告も
【 東京 】営収低迷による意識低下を懸念/日個連都営協・横山理事長
 
Faxpress 関西版

休車制度等の特例措置明らかに
   国交省が骨格案、復活増車は条件厳しく…へ

【東京】国土交通省は18日、タクシー適正化新法施行後の特定地域における休車制度構築を柱とする「特定事業計画における事業再構築の実施のために必要となる特例措置」について骨格を固め、パブリックコメントの募集を開始した。

〜適正化の目安は規制緩和直前に
 休車実施後の復活増車は原則として実車率、日車実車キロまたは日車営収のいずれかが規制緩和直前に当たる平成13年度の水準に達した場合に限り、休車車両の3分の1の範囲で認められる。適正化の目安を平成13年度に置くことを明確にする一方、復活要件はいわゆる「預かり減車」の運用とは自由度の点で大きく異なり、今後の事業者側の評価が注目される。このほか、株式譲渡による完全子会社化で同子会社を廃業した場合には、子会社側の累積違反点数は引き継がず、基準車両数のみ親会社に合算できる特例を設けた。
 意見募集の概要によると、休車の定義について「特定地域内の営業所に配置された事業用自動車の合計数を減少させる事業計画の変更で、減車と合わせて実施するもの」で、「これにより特定地域内での増車認可基準に特例を設けるもの」としている。
 具体的な休車の実施要件は、事業再構築として特定事業計画の認定を受けていることを前提に、@休車期間=1年以上(地方運輸局長が別に期間を定めた場合はそれによる)A休車車両数=個々の事業者の基準車両数からの減車車両数と同数を限度とするB実施予定時期=特定地域の指定期間内に実施するもので、同期間中の基準車両数からの減車車両数を超えないことCその他地域の実情に応じて地方運輸局長が定めた用件に適合していること―とした。
 特定事業計画の申請書には休車期間、休車車両数、実施時期を記載した場合、道路運送法上の事業計画変更の届出があったものと看做す(看做し届出規定)。記載がない場合には、休車時期が決定した段階で休車車両数、実施時期を記載した事業計画変更の事前届出書を提出する。これらの規定に基づく休車を実施する場合には遅滞なく休車車両数に相当する事業用自動車の抹消登録をしなければならない。
 復活増車については「休車解除及び休車解除割合」の定めがあり、特定地域における直近の四半期(3カ月間)の実車率、日車実車キロまたは日車営収のうち、地方運輸局長が定めたものが平成13年度の水準に達したとき(地方運輸局長が別に定める指標とした場合はそれによる)は、休車実施事業者ごとに「休車車両の3分の1」(同)の休車解除が可能である旨を公示する。以後、直近の四半期ごとの指標の推移に応じて休車解除可能割合を追加して公示する。また地方運輸局長が休車期間経過後に、特に必要と認めた場合には公示に基づき、これら手続きを省略することができる。復活要件の指標のうち、実車率は流し営業地域で、実車日車キロは非流し営業地域で採用される可能性が高いものとみられる。
 事業者が休車解除を行う(復活増車申請)ためには、特定事業計画に定めた休車期間を経過していること、車両停止以上の処分を受けている場合は、その処分期間を満了していること、地方局が公示した休車解除割合の範囲内であること―などの条件をクリアしなければならない。また休車の解除による復活増車は増車監査等の対象外とするが、一方で行政処分基準に定められた処分加重処分等について「休車による供給輸送力の減少は基準車両数からの減少として取り扱わない」とした。このため、処分日車数の加重を免れるためには最低5%の、巡回監査等の免除を受けるには原則10%プラス1両以上の減車が必要になるようだ(地方運輸局が別に定めた基準があればそれによる)。

〜子会社化で基準車両数合算の特例
 このほか、事業再構築の一環として株式譲渡による完全子会社化を行い、その子会社が廃業した場合には、実質的に子会社側の保有車両数はゼロになるものの、基準車両数は親会社のそれに加算することができる特例を設けた。例えば基準車両数450両のA社が同50両のB社を買収、子会社化した上でこれを廃業させた場合、A社の保有台数は450両のままで変化はないが、基準車両数は450両+50両=500両となり、結果として基準車両数500両の事業者が10%減車したのと同じ法的効果が得られる。この場合、あと1両自主減車すれば10%+1両に達し、巡回監査等の免除になる。ただ、買収先が廃業する場合に限った特例のため、買い手側(親会社)が一定の規模で売り手側は相対的に小規模でなければ活用しづらい事態も想定されそうだ。

 〔12月19日関西版掲載〕<バックナンバー一覧へもどる>

2009年12月19日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】休車制度等の特例措置明らかに/国交省が骨格案、復活増車は条件厳しく…
【 大阪 】最高乗務距離規制は「労作」/関西中央G・薬師寺代表
【 大阪 】ワンコイン協会は抗議行動へ
【 大阪 】ワンコインタクが国賠訴訟請求/「違法取消」の行政処分巡って
【 論説 】「地域協」完全公開したものの…
【 奈良 】奈良の地域協は1月最終週に/新規組で「新協会」設立も
【 京都 】意見集約へ「検討委」/地域協対応で京乗協
【 大阪 】ゾーン内収れんへ説明会/全大個協会が積極開催の意向
【 神戸 】返済逃れの譲渡譲受を危惧/兵庫厚年基金・永田清算人
【 広島 】エムケイ、広島進出を断念/「増車不能で事業困難」
※大阪・兵庫・京都の増減車情報
 
2009年12月18日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】日勤者250キロ規制に賛否/低運賃組が反発/高速道の取り扱いで双方に疑義
【 京都 】距離設定、高速非控除に疑義/エムケイ「明らかに意図的」
【 大阪 】低労連が法的措置検討
【 神戸 】減車規模は最大で25〜33%/兵庫県下3交通圏の適正車両数提示
【 東京 】道運法再改正こそが出発点/北興梅田G・古知代表
【 大阪 】人と環境にやさしく/大運支局の新庁舎内覧会
【 京都 】きょう恒例の合同街頭指導
【 訃報 】近藤雅信氏(ベストグループ統括本部長)
 
2009年12月16日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】第2回大阪地域協、低労連の参加は議題に上がらず/時間切れ理由に/堺、八尾両市が新たに参加
【 大阪 】「看過できない供給過剰」/自民党大阪府連・東政調会長
【 神戸 】兵庫の合同地域協は17日に第1回
【 大阪 】デフレ誘発の低運賃は誤り/大タ協・坂本会長「来年も誠実に」
【 神戸 】「兵庫は減車の必要ない」/兵タ協・松本会長「今が適正」
【 大阪 】タク乗り場1社独占?/近鉄劇場跡地に建設中の複合ビル
【 神戸 】不法駐車で個別指導/兵サセン、11月の業務報告
【 京都 】本社敷地内にコンビニ/八光自動車、不動産活用の一環

2009年12月12日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】強制力がないが手を拱いていられない/本紙鼎談会、減車問題巡り長井・自交部長
【 大阪 】大阪の特定地域協議会/第2回は14日、全面公開
【 奈良 】奈良市域の特定地域協/18日に設立準備会
【 大阪 】利用者求めて交通県内遠征/北摂・高槻で過当競争を現出
【 大阪 】デジタルGPS補助金凍結/デジタル化促進に厳しい環境
【 京都 】乗務員の充足状況に応じて/減車法巡り京乗協幹部
【 大阪 】大運支局の新庁舎完成、16日に内覧会
【 大阪 】全社500円に収れんを/壽タクシー浦木山社長
【 大阪 】ゾーン内への集約が望ましい/山本・全個協近畿支部長
【 大阪 】タカラ交通、タコグラフ改ざんで処分/車停40日車
【 大阪 】近畿運輸局処分
※大阪・兵庫・京都の増減車情報
 
2009年12月11日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】タクシー無線駆使して活性化を/近無協・理事会で坂本会長
【 大阪 】500個タク、値上げ指導の7者が変更申請/1者は未定
【 東京 】個タク500円認可で政務官に抗議/ハイタクフォーラムと大タ協・坂本会長
【 京都 】適正化新法で業界衰退/エムケイ・青木社長
【 神戸 】値上げ要求は受け入れ難い/兵タ協入会承認の永和・永野社長
【 大阪 】帰路高速料金等で成果/阪急タク労組、秋闘妥結
【 大阪 】臨給ゼロ、寿料金は支給/大阪山陽が秋闘妥結
【 訃報 】粂田ふみさん(粂田佳幸・弥栄グループ代表の母)
 
2009年12月9日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 東京 】自動車総連・西原会長インタビュー/労働の価値に見合った賃金を
【 大阪 】業界労使の「資格規制」を/大阪市立大・伊勢田名誉教授
【 大阪 】藤原理事長が「罰金制度」を宣言/関協総会、新理事に小泉氏
【 大阪 】運賃却下なら順次裁判闘争に/ワンコイン協会・臨時総会
【 神戸 】近運局の「500円」審査に憤り/大阪ハイタク労協・松本議長
【 神戸 】労働者の実態を地域協で訴え/全自交兵庫・北坂委員長
【 大阪 】大阪山陽スト決行、10日にも

2009年12月5日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】事業効率化とマナー向上に意欲/本紙インタビューに関協・藤原理事長
【 京都 】乗務員の労働環境確保/特定地域協で労働局も注文
【 大阪 】500円継続認可申請続く/近運局の結論はいつ?
【 大阪 】減車ではなく「運賃」に/インセンティブ巡り上限事業者
【 大阪 】大阪山陽に秋闘難航/労組側は24時間ストを通告
【 大阪 】EV車等に注目集まる/大阪モーターショー
【 東京 】11月のオートガス、大阪市は66.8円
【 神戸 】明和交通が休止届
※大阪運輸支局監査情報
※大阪・兵庫・京都の増減車情報

2009年12月4日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】特定地域協への委員参加申し入れ/低労連、「上限組偏重」の構成を問題視
【 大阪 】減車、運賃問題の解決は業界主体で/タクシー問題巡り大阪府・小河副知事
【 神戸 】兵庫の地域協は中旬開催へ
【 大阪 】運賃審査含めて情報公開を/戸崎教授と町野氏が対談
【 神戸 】M交通、加古川で増車目指す/はくろG・松本代表
【 大阪 】日本タクシー、吹田営業所で全車禁煙/顧客の要望受けて
【 大阪 】個タク「利用者感謝の日」/全大個協会が街頭PR
【 大阪 】次回来年1月に最終弁論へ/トモエG元代表の控訴審

2009年12月2日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】近運局、法人の「500円」またも先送り/新金岡交通3度目の延審/年末のドタバタ発表か?
【 京都 】日車営収への影響など質す/「適正車両数」巡り京都地域協
【 和歌山 】実働率80%〜70%で算定/和歌山市域の適正車両数
【 福岡 】問題解決には道運法改正が不可欠/第一交通産業・黒土会長
【 大阪 】ワンコイン乗務員が集結/「低額運賃労働者連合会」決起集会
【 大阪 】大阪山陽・秋闘、6日にスト設定

2009年11月28日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】個タクの「500円」認可に抗議/大タ協・坂本会長、労組代表とともに/「新法施行の意味なくなる」
【 大阪 】「却下」の既成事実づくり/個タク「500円」審査で町野氏
【 大阪 】新金岡交通は30日に処分か/「500円」法人の扱いに注目
【 大阪 】日タク労組・永江委員長、「新法無視」の500円認可に憤り
【 神戸 】兵庫地域協、年内開催へ30日に準備会/3交通圏合同で
【 大津 】デマンドタクシーの検討を訴え/滋賀地域協で自治体関係者
【 奈良 】奈良の地域協は年内に準備会/地域指定拡大も視野に?
【 神戸 】神戸六甲タク労組、継続協議でスト収拾か?
【 大阪 】大阪市域・中型10月も2万5000円台/大タ協10月輸送実績
【 大阪 】政策立案から実現へ/大阪交運労協・第20回定期大会
【 大阪 】制服採用で帰属意識高める/ファミリア交通、豊中営業所から
【 大阪 】ハードルアップの新規は94人/近運局・個タク試験合格率78.3%
※大阪・兵庫の増減車情報
 
2009年11月26日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】近運局、個タクの「500円」継続認可/新基準で初の判断/9件中、8件は認めず
【 大阪 】恒久認可訴訟、第1回口頭弁論
【 大津 】会議の全面公開に先鞭/滋賀県特定地域合同協議会
【 大阪 】道運法改正の必要性を訴え/民主党府連・意見交換会で大タ協
【 大阪 】日勤者は217キロ以内に/最高乗務距離規制で自交大阪
【 神戸 】淡路島地区、全車上限に
【 大阪 】車載ステーション&領収書プリンタ、二葉計器が新発売
 
2009年11月21日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】最高乗務距離規制の行方に注目/近運局、協議会の難航見越して先手?
【 大阪 】「恒久認可」の見直しは困難/運改の同調見送りでも
【 京都 】3副会長ら随行で支援体制/京乗協が地域協対応で方針
【 大阪 】「官製談合否定」も安部教授に反論/ワンコイン協会・町野会長
【 京都 】「人権月間」でイベント/運輸支局と京乗協
【 東京 】事故報告の対象拡大/国交省、12月実施へ省令公布
【 大阪 】シーエフ交通が開業記念式典/オービーシーG「顧客第一で」
【 京都 】今年も「義士まつり」近づく/洛東タク、地域密着のPR戦略
【 大阪 】12月7、8日に幹事会/大阪ハイタク労協
【 大阪 】大運支局、敷地内新庁舎に移転
【 大阪 】近運局、3社を車停処分
 
2009年11月20日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】近運局「適正車両」への収れんを期待/最高乗務距離規制は、今月中公示へ
【 大阪 】法令順守の状況は運賃に係わらず/監査全体通じて松川・監指部長
【 大阪 】新金岡500円審査は2度目の延審/「2週間」でいよいよ大詰め?
【 大津 】滋賀4交通圏の合同地域協24日に
【 神戸 】地域協の合同開催に異議/兵庫・東播地区の有力事業者
【 神戸 】新規需要生む24時間営業/「三田進出」申請の灘タクシー
【 大津 】デジタル化促進へ研修会/近無協・滋賀県支部
【 大阪 】大阪山陽、秋闘続報
【 京都 】点呼支援と連動の新システム/洛東タクのアルコールチェック
 
2009年11月18日号 関西版 ニュースヘッドライン
【 大阪 】王道歩む事業者が浮かばれるよう/大タ協理事会
【 大阪 】オービーシーの入会承認/大タ協、上限運賃で支障なく
【 大阪 】処分強化の傾向鮮明に/大運支局、21年度上半期監査・処分
【 和歌山 】和歌山市域地域協も30日開催へ
【 神戸 】下限割れ「永和」の入会承認/兵タ協、運賃同調を協議へ
【 神戸 】新ゾーンへの変更相次ぐ/兵庫県下の各社が認可申請
【 神戸 】神戸相互/本社は南側に移転
奈良 】奈良近鉄のデジタル無線/奈タ協青年部会が視察へ
 
<バックナンバー一覧へもどる>
 
 

Copyright(C) 2009 kohtsukai Co.,Ltd All Right Reserved  株式会社 交通界  無断転載禁止